パーツはどこで洗うの?
水場(お風呂場もしくはベランダなど)をお借りして、女性スタッフが洗浄します。
水場をお借りします
エアコンのカバー・パネル・ルーパー・フィルターなどのパーツ洗浄するために、水場(お風呂場もしくはベランダなど)をお貸しください。専属の女性スタッフが「ホコリ除去・洗剤噴霧・ブラッシング・すすぎ洗い、拭きあげ」と、丁寧に作業していきます。
※スペースがない場合は、事前にご相談ください。パーツ類の洗浄方法を考慮いたします。
水場は汚れないの?
お借りするお風呂場や水場の出入り口は、汚れないようにしっかりと養生しています。洗浄後の排水溝にゴミやホコリなどが残ることはありませんし、水場の出入り口が汚れたり濡れたままになることもありません。
※パーツ洗浄にはカビ取り剤を使用していますので、塩素臭は残ることもあります。ただ、お風呂場の汚れが落ちることはあっても、洗浄した汚れが残ることはありません。ご安心くださいませ。
パーツ洗浄でお借りしたお風呂場も、しっかりと原状回復いたします。パーツ洗浄で濡れた箇所はしっかりと拭き取り。ご使用前よりもキレイになることはあっても、使用前よりも汚れているということは絶対にありません。
お風呂場をお借りすることが多いですが、パーツ洗浄は基本的に女性スタッフが担当しております。女性物洗濯物への配慮もしておりますので、ご安心ください。
► エアコンクリーニングの詳細はこちらから!