
お風呂掃除・浴室清掃
プロの浴室乾燥機洗浄業者
東京23区のリピーター様なら、お風呂クリーニングが格安料金13,000円、浴室乾燥機クリーニングが9,000円なので、とってもおすすめ!
お風呂・浴室乾燥機クリーニングで「リピーター割」が適用される期間は「1〜4月限定」となっておりますので、予めご了承ください。
- ご予約に関してのご案内
- お風呂・浴室乾燥機クリーニングをご予約の際は、「清掃内容とオプションサービス」、「お客様へのお願い」、「作業内容に関する注意事項」を必ずご一読いただき、ご了承頂いてからのご連絡をお願いいたします。(訪問の際は、ご了承済との認識の上でサービスを実施いたします。)また疑問点などがありましたら、気軽にお問い合わせください。
- インボイスへの対応について
- 申し訳ありませんが、当店「いわさきクリーニング」はインボイス発行事業者ではありません。予めご了承ください。適格請求書・領収書を希望の方には、別会社「有限会社イワサキニュープリント ハウスクリーニング事業部」にて対応可能です。ただその際は「外税扱い」となり、+10%の消費税が加算されますので予めご了承ください。
- ※外税は、作業日の税率に準じます。
- ご予約状況
- 東京23区内のお風呂・浴室乾燥機クリーニングで、平日に訪問できる最短予約受付日時は、12月13日(水)午後12時頃〜、20日(水)午後1時頃〜、21日(木)午前9時頃〜、25日(月)午後1時頃〜、27日(水)午前9時頃〜、28日(木)午前9時頃〜、2024年1月10日(水)午前9時頃〜、11日(木)午前9時頃〜、15日(月)午前9時頃〜、17日(水)午前9時頃〜、18日(木)午前9時頃〜、22日(月)午前9時頃〜、24日(水)午前9時頃〜、25日(木)午前9時頃〜、29日(月)午前9時頃〜、31日(水)午前9時頃〜となります。
- 土日祝日がご希望の場合は、2024年1月13日(土)午前9時頃〜、14日(日)午前9時頃〜、20日(土)午前9時頃〜、21日(日)午前9時頃〜、27日(土)午前9時頃〜、28日(日)午前9時頃〜となっておりますので、予めご了承ください。
- 【2023年12月6日(水)07:00現在】
- ※上記予約状況は目安であり、各区毎に訪問できる日程は異なります。日程の詳細は、お住まいの区のエアコンクリーニングベージ内「ご予約状況」も併せてご参照ください。
お風呂・浴室乾燥機クリーニングを格安で!
普段の浴室掃除では落としきれず、溜まってしまった蓄積汚れはありませんか?。そんな時は当店におまかせください。プロの目線・プロの技で、丁寧にお風呂クリーニングいたします。

お風呂クリーニング
お風呂場には、カビ・水垢・湯垢・石鹸カスなど、さまざまなタイプの汚れが蓄積しています。汚れの種類や具合により、適宜洗剤・道具を使い分け洗浄していきます。
作業時間 | 通常価格 | リピーター割 |
---|---|---|
約150分 | 16,000円 | 13,000円 |
浴室乾燥機クリーニング
ご自分では掃除が難しい、浴室乾燥機ですが、当店ではフィルター掃除のみではとりきれない、内部のカビ・ホコリを丁寧に洗浄していきます。お風呂クリーニングとセットなら8,000円なのでとってもお得です。
作業時間 | 通常価格 | リピーター割 |
---|---|---|
約90分 | 11,000円 | 9,000円 |
- ※作業時間は目安です。汚れや設置状況により上下いたしますので、予めご了承ください。
- ※エアコンクリーニング繁忙期(5〜9月)は、サービスの提供は行っておりませんので、予めご了承ください。
- リピーターのお客様へ
- 当店にて、ハウスクリーニングの依頼をされたことのある、東京23区内のお客様を対象に、とってもお得な“リピーター割”を各サービス毎にご用意させていただきました。期間限定(1〜4月)のサービスではありますが、何度でもお得な割引価格にてご案内させていただきます。ご注文の際には、前回の訪問日も一緒にお教えください。(ご予約をされる1年以上前に、当店にてサービスの提供を受けたお客様が、リピーター割りの対象となります。)
清掃内容とオプションサービス
作業箇所 | 内 容 |
---|---|
お風呂 ※1カ所 |
全域洗浄+拭上 <オプション> |
注1)イス・洗面・フロ蓋は、作業対象となりますが、シャンプーなどの備品は対象外となります。
注2)エプロンは、外さないでの作業となります。
注3)お風呂の窓は、内側の窓ガラス表面のみとなります。
注4)換気カバーは外さずに表面のホコリ取りをします。
注5)鏡のウロコ落としは、鏡サイズが1㎡以上の場合、基本料金(3000円)+1㎡につき+3000円となります。
◎お客様へのお願い
- ・電気、水道(水またはお湯)をお借りします。
- ・清掃箇所の荷物は事前に移動をお願いいたします。
- ・作業の際に駐車スペースをお借りしています。ご協力お願いいたします。
- ・駐車スペースがない場合は、付近の有料パーキング代を実費でご負担ください。
◎作業内容に関する注意事項
- ・シール・テープ類などの剥がし作業は含まれておりません。
- ・ブラインド・カーテンの清掃は含まれておりません。
- ・カビ取り剤などのニオイが致しますので、ご了承ください。
- ・作業の際にはお湯を使用させていただきます。お湯の使用ができない場合には作業を承ることができない場合もあります。
- ・クリーニング作業は研磨することによって設備の仕様や素材に細かな傷がつくことによってツヤや光沢が失われることがあります。
- ・防汚・撥水コーティング加工が施されているものはクリーニング作業によりその効果が損なわれることがあります。
- ・汚れによってはクリーニング作業で完全にとれない場合もございますので予めご了承下さい。(ゴムパッキンに浸食してしまっているカビ、鏡・ガラス・タイルなどに付着した水あかなど)
- ・エプロンカバーは、外せない場合がございます。
- ・設備全般において、10年以上経過している機器については保障出来かねることがございます。
お掃除屋さんのおそうじ日記より
浴室乾燥機クリーニングで東京都新宿区のお客様宅に訪問した記録を「お掃除屋さんのおそうじ日記」より抜粋しました。
- 東京都新宿区|浴室乾燥機クリーニング
- (訪問日:2019年5月2日)
- 本日は、新宿区西新宿で浴室乾燥機クリーニングとエアコンクリーニングをしてきました。訪問先は、女性の一人暮らし、2年前にエアコンクリーニングで訪問した、リピーター様のお宅です。
- 浴室乾燥機クリーニングは、お風呂クリーニングのオプション対応のみでしたが、ご要望が多いため単体でのサービスを開始しています。ホームページ内で追加サービスの確認をされ、エアコンクリーニングと一緒にご依頼いただきました。
- ◆浴室乾燥機クリーニング(分解洗浄)|マックス株式会社|BS-113HM|2012年製造
- 浴槽に傷がつかないように、簡易養生してから洗浄作業を行います。
- この浴室乾燥機を右側の画像で簡単に説明しますと、上部と下部の左側が乾燥や暖房機能です。下部左側のシロッコファンで空気を吸い上げ、上部の熱交換器を通って空気が吹き出されます。下の右側は換気機能で、空気を吸い上げるのみです。
- ▼浴室乾燥機
- まずカバーを外し、随時パーツを分解していきます。このタイプの浴室乾燥機は、暖房・乾燥機能の取り外し・組み立てに時間がかかります。また、完全に取り外しても、汚れ除去率には大差ありませんので、ぶら下げたままでの洗浄となります。換気機能の方は、シロッコファンを外して洗浄を行いました。
- ▼洗浄後の浴室乾燥機内部
- 浴室乾燥機クリーニングで使用する洗浄剤は、カビ取り洗剤がメインとなります。塩素臭がしますので予めご了承ください。熱交換器の洗浄には、エアコン用のアルカリ洗剤を使用しています。
- 浴室乾燥機は、浴室にある関係上、カビの発生率が非常に高いです。しかし自分では、フィルターくらいしか掃除できません。カビを防ぐためには、乾燥や暖房運転をするのがベストですが、浴室が濡れたままで使用すると、浴室の水滴が固着してしまい、壁面や鏡が頑固で取れない水垢だらけになることもあります。また、エアコンのように風が臭くなることもあります。当店では、熱交換器の洗浄も行いますので、臭い取りもお任せください。
- ▼パーツ類の洗浄前と洗浄後
- 上記画像のように、パーツ類もスッキリ洗浄できました。今回はリピーター割で料金は8,000円。作業時間は90分です。



ハウスクリーニング サービス一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |