
洗濯機内部清掃、洗濯槽掃除
プロの分解洗浄業者
東京23区のリピーター様なら、洗濯機クリーニングが格安料金15,000円なので、とってもおすすめ!
洗濯機クリーニングで「リピーター割」が適用される期間は「1〜4月限定」となっておりますので、予めご了承ください。
- ご予約に関してのご案内
- 洗濯機クリーニングをご予約の際は、「洗濯機クリーニング(よくある事例)」、「お客様へのお願い」、「作業内容に関する注意事項」を必ずご一読いただき、ご了承頂いてからのご連絡をお願いいたします。(訪問の際は、ご了承済との認識の上でサービスを実施いたします。)また疑問点などがありましたら、気軽にお問い合わせください。
- ご予約状況
- 只今の期間は、洗濯機クリーニングの予約受付けは行っておりません。
- 【2023年5月5日(金)07:00現在】
- ※5〜10月の期間は「エアコンクリーニング」繁忙期のためサービスの提供は行っておりません。予めご了承ください。サービスの再開は10月頃の予定ですが、正確な日時は本ページ内にて告知いたします。
洗濯機クリーニングを格安で!
洗濯後の衣類から臭いがしたり、ワカメのようなゴミが付着していませんか?。そんな時は当店におまかせください。プロの目線・プロの技で、丁寧に洗濯機クリーニングいたします。

洗濯機クリーニング(全自動縦型タイプ)
洗濯機の内部は、カビ、糸くず、石鹸カスや水垢、スライムなどの汚れが溜まりやすく、ご自分では掃除が難しい箇所です。当店では洗濯槽を分解後、しっかりと内部の洗浄をしていきます。
スタンダード全自動洗濯機
作業時間 | 通常価格 | リピーター割 |
---|---|---|
約180分 | 18,000円 | 15,000円 |
乾燥機能付き全自動洗濯機
作業時間 | 通常価格 | リピーター割 |
---|---|---|
約240分 | 22,000円 | 18,000円 |
- ※作業時間は目安です。汚れや設置状況により上下いたしますので、予めご了承ください。
- ※ドラム式・2濯式洗濯機は取り扱っておりませんので、予めご了承ください。
- ※エアコンクリーニング繁忙期(5〜9月)は、サービスの提供は行っておりませんので、予めご了承ください。
- リピーターのお客様へ
- 当店にて、ハウスクリーニングの依頼をされたことのある、東京23区内のお客様を対象に、とってもお得な“リピーター割”を各サービス毎にご用意させていただきました。期間限定(1〜4月)のサービスではありますが、何度でもお得な割引価格にてご案内させていただきます。ご注文の際には、前回の訪問日も一緒にお教えください。(ご予約をされる1年以上前に、当店にてサービスの提供を受けたお客様が、リピーター割りの対象となります。)
当店の洗濯機クリーニングは
お客様が安心できる、「満足度の高い」洗濯機クリーニングをお約束いたします。
安心のペア(男・女)訪問
高齢者や女性の一人暮らし、小さなお子様やペットのいらっしゃるご家庭でも、もっと安心して「洗濯機クリーニング(分解洗浄)」をご利用いただるよう、女性スタッフ同行での訪問を標準サービスとして行なっております。
男女ペアの二人体制で分担作業をすることで、丁寧な分解洗浄を実現し、市販の洗濯槽クリーナーでは落としきれない、臭い・汚れも、プロの技術でスッキリ落とします。
スッキリ・キレイのお約束
「洗濯機クリーニング(全自動縦型タイプ)は、どこの業者に依頼しても同じ」なんて思ってはいませんか? 残念ながら答えは「Noです」。サービス名称は同じでも、業者によって使用する洗浄剤・掃除方法・掃除の範囲などはマチマチです。
知っていましたか? 洗濯機クリーニングは、作業する業者や訪問する担当者により仕上がりも全然違ってしまうんです。
※分解難易度の高いと言われている、日立「ビートウォッシュ」も、当店なら専用工具にて完全分解可能です。安心してお任せください。
こだわりの徹底洗浄
当店のポリシーは、お客様のお宅で洗濯機クリーニングすることだけではありません。
洗濯機クリーニグ後の「より良い洗濯機環境維持」のため、お客様の洗濯機を『徹底洗浄』することなのです。
洗濯機から外した洗濯槽もそのまま掃除はいたしません。まだまだ分解して、すべての隙き間のゴミ・汚れを洗浄していきます。
※はずした洗濯槽も完全に分解しないと、全ての汚れの除去はできないんです。
当店にお任せいただければ、クリーニング作業後に、洗濯槽にゴミが浮いたり、洗濯物に臭いがつくなどの心配は一切ありません。
お借りするお風呂場や水場の出入り口は、しっかりと養生いたします。洗濯槽汚れの飛び散り防止のため、壁面はマスカーテープで養生します。また洗濯槽で床面が傷つかないように、クッションシートを引いてから作業いたします。洗浄後の排水溝にゴミが残るようなこともありませんので、ご安心ください。
※掲載画像は、日立「ビートウォッシュ」。
この程度の分解(パルセーター・洗濯槽のとりはずし/写真左)であれば、どこの業者でも行っています。(大手のダス○ンは、分解せずに浸け置きメイン)
※殆どの業者は、上記の画像(左)のように、はずしたパーツの外観(目視できる汚れ)をお客様には確認していただき、その部分のみを洗浄していきます。その程度の洗浄であれば、洗濯槽を外さない浸け置きメインの洗浄でも十分だったりもします。(固形汚れの完全除去は不可能なため)
しかし当店では、洗濯槽を外したからって洗浄作業は始まりません。洗濯槽は、きっちりと全てのパーツを分解することで、“高圧洗浄でも届かない”隙き間に隠れている頑固な固形汚れも、すっきり洗浄することができるんです。
昨今のステンレス洗濯槽(日立・パナソニック、乾燥機能付きなど)の場合、ネジを外すだけでは上部の取り外しはできない洗濯機があります。その際は、地味な作業ではありますが、ステンレスの折り返し部を、少しずつ起こしていきます。この一手間が後工程の効率化や丁寧な洗浄に繋がります。
※プラスチック洗濯槽は、比較的簡単に分解できます。
洗濯槽上部を外すことで、簡単に糸くずフィルターも取り外しできます。
※そのままでも取り外しは可能ですが、パーツが欠損しやすくなってしまいます。
洗濯槽下部も、きっちりと外していきます。ここまで分解する業者は、あまりいない(手間がかかるため、あえて見逃しています。)と思います。ただ、ここが洗濯槽の一番汚れている部分(肝)でもあります。構造上汚れが溜まりやすいパーツと洗濯槽の隙き間には、糸くずや髪の毛などの固形汚れが“どっさり”こびりついています。
せっかく洗濯槽を取り外したのに、ここを分解しないのでは意味がありません。
※いわゆる「黒カビぴろぴろワカメ」などの固形汚れの溜まり場です。(スライム状になった汚れからは、ドブのような悪臭が漂います。)
洗濯機クリーニング洗浄例
洗濯機クリーニング(分解洗浄)の洗浄例をBefore Afterと一緒にご紹介いたします。
洗濯槽・糸くずフィルターの洗浄
洗濯槽(完全分解) | 糸くずフィルター |
---|---|
![]() |
![]() |
洗濯槽も完全分解するので、隙き間の汚れもすっきり・完全に落とせます。 | 糸くずフィルターの裏面の「黒カビぴろぴろワカメ」もすっきり洗浄します。 |
※画像クリックで、拡大画像がご覧いただけます。
①洗濯槽のステンレス部は、殺菌効果のある浴室用洗剤「スパルタン CDC-10」を噴霧し、スポンジ・ブラシで汚れを除去していきます。上部・下部との接続部には「黒カビぴろぴろワカメ」などの固形汚れがこびりついています。
※上部・下部との接続部の洗浄をしっかりとできる業者は、ごく僅かです。
②洗濯槽上部・下部の内側や側面、パルセーター、糸くずフィルターの裏面にも、「黒カビぴろぴろワカメ」などの固形汚れはこびりついています。浴室用洗剤を噴霧し、スポンジ・ブラシで汚れを除去後、カビ取り洗剤(リンダ Newカビクリーナー)で浸け置きし、再度丁寧に汚れが取れるまで洗浄していきます。
※上部・下部の内側や側面の洗浄をしっかりとできる業者は、ごく僅かです。
脱水槽・カバー内側の洗浄
脱水槽 | カバー内側 |
---|---|
![]() |
![]() |
洗濯機本体の取り外せない脱水槽も、丁寧に洗浄します。 | 表面の洗浄はもちろんのこと、裏面の洗浄もおまかせください。 |
※画像クリックで、拡大画像がご覧いただけます。
③脱水槽・カバーは、浴室用洗剤を噴霧し、スポンジ・ブラシで汚れを除去していきます。汚れ具合により、カビ取り洗剤を追加で噴霧し浸け置きします。
④洗濯パンの排水溝は、カビ取り洗剤を噴霧し浸け置きします。
洗濯機クリーニング(よくある事例)
洗濯機クリーニング訪問時によくある事例です。ご依頼前に一読お願いいたします。
【パルセーターが外れない】
固形石鹸を使用していたり、使用年数が長いと、パルセーターが固着していて外れない場合があります。ネジをはずした状態で使用していれば、何時か?外れることがあるかも知れませんが、それは明日かも知れないし・・・数年後かも知れない。そのまま外れないことも考えられます。
洗濯機クリーニング(分解洗浄)をするためには、上記の画像(左)のようにパルセーター壊し、取り外さないと作業ができません。
※パルセーターは、メーカーに問い合わせをすると3,000円前後で手に入ります。
パルセーターを外した状態では、洗濯機は使用できないため、洗濯機クリーニング(分解洗浄)は、パルセーター入手後の再訪問となってしまいます。予めご了承ください。
※メンテナンスなく使用年数が6年位〜経過している場合は、固着がキツいことが多いです。余裕があるようでしたら、事前に購入していただけると助かります。
【洗濯槽が外せない】
また、パルセーターは外れても、洗濯槽が外せない場合が稀にあります。洗濯槽が固着している場合は、専用機具(ギヤプーラー)を使用して取り外します。ただ固着がキツすぎる場合、ツメを引っ掛けてる部分のプラスチックが割れかけてしまうことがあります。そのまま力を加え続ると、洗濯槽が破損してしまうので外すことができません。
その際は洗濯槽の取り外しは行わず、高圧洗浄機での代替の洗浄とさせていただきますので、予めご了承ください。
※完全分解での洗浄ではありませんので、カビの除去は可能ですが、糸くずや髪の毛などの固形汚れは、完全に除去ができません。
洗濯機クリーニングのメリット
- ◎ご家庭では難しい内部までの分解洗浄で、カビやスライム、水垢、石鹸カスなどが除去され、洗濯機の嫌な臭いもスッキリ。
- ◎洗濯物のニオイの軽減、アレルギー防止にも効果あり。
- ◎洗濯槽も完全分解するので、洗濯物に絡みつく「黒カビぴろぴろワカメ」などの固形汚れも完全除去できます。
洗濯物に嫌な臭いはありませんか?
メンテナンスなく~1年以上使用している洗濯槽の裏側や内部は、洗剤カスや水垢、洗濯汚れがこびり付き、カビなどがビッシリ繁殖している可能性大。
一度こびり付いた頑固な汚れは、市販の洗濯槽クリーナーでは完全に除去できません。

洗濯クリーナーは、新品もしくは洗浄後の定期使用で効果を発揮するんです。
※内部に溜まってしまった、糸くずや髪の毛などの固形汚れは、分解洗浄以外では完全除去することはできません。
◎作業箇所
洗濯槽本体の表裏、脱水槽、洗濯パンは、洗浄+拭上/パルセーター・洗濯槽(完全分解)は取り外してから洗浄+拭上
注1)ドラム式・2濯式洗濯機は受付けておりません。
洗濯機クリーニング サービスの特徴
<全メーカー(分解洗浄)対応可能>
- ◎日立ビートウォッシュや白い約束、乾燥機能付きは分解が複雑のため、想定時間をオーバーする場合がありますので、予めご了承ください。
- ◎2人体制の丁寧な分解洗浄で、市販の洗濯槽クリーナーでは落としきれない、汚れ・臭いもスッキリ落とします。
- ◎洗濯機(槽)の汚れは、簡易清掃(分解しないタイプ)では除去できません。
- ※洗濯槽の下部には、簡易清掃では除去できない汚れが溜まっているんです。
- ■洗濯機クリーニング
- ※ドラム式・2糟式洗濯機は受付けておりませんので事前確認をお願いします。
- ■汚れによる追加料金は一切かかりません。
- ※汚れ・臭いがなくなるまで、丁寧に洗浄いたしますので、お客様の洗濯機の状況により想定時間をオーバーする場合があります。(臭い・汚れは残しません!)
洗濯機クリーニング サービスの流れ
- ①作業の事前確認、洗濯機の動作確認
- ※周辺の荷物等の移動をお願いすることもあります。
- ②洗濯機のカバーを外し、洗濯機を分解
- ※洗浄前の脱水槽・洗濯槽を確認していただきます。
- ③洗濯槽を分解後、全てのパーツを洗浄
- ※パーツの洗浄には浴室、もしくは、ベランダをお借りします。
- ※使用後の浴室・ベランダには、ゴミ・汚れは残しません。
- ④本体・カバーの清掃
- ⑤洗濯パンの清掃
- ⑥部品の組み立て、全体の乾拭き。試運転をして作業完了
- ※組立前に、洗浄後の脱水槽・洗濯槽を確認していただきます。
◎お客様へのお願い
- ・電気、水道(水またはお湯)をお借りします。また、パルセーター・洗濯槽などの洗い場としてお風呂やベランダをお借りします。
- ・清掃箇所の荷物は事前に移動をお願いいたします。
- ・作業の際に駐車スペースをお借りしています。ご協力お願いいたします。
- ・駐車スペースがない場合は、付近の有料パーキング代を実費でご負担ください。
◎作業内容に関する注意事項
- ・取り外しができない、異音、動作確認が取れない、故障しているなど、その他トラブルがございます場合は作業を承れないことがございます。
- ・シール・テープ類などの剥がし作業は含まれておりません。
- ・カビ取り剤などのニオイが致しますので、ご了承ください。
- ・クリーニングの作業を行う際に、専用の道具・洗剤を使用させていただきますが、設備の劣化などで塗装がはがれてしまう場合がございます。
- ・研磨作業が必要なクリーニング作業の場合、設備に細かな傷がついてしまう事がございます。
- ・変質や染色などの重度の汚れは、クリーニングでは完全に落とすことができない場合がございますのであらかじめご了承ください。
- ・設備全般において、8年以上経過している機器については保障出来かねることがございます。
東京の洗濯槽掃除なら、お任せ下さい。
洗濯機クリーニングを予約された東京のお客様宅には、必ず男女ペアの二人体制でお伺いいたします。はじめてのご依頼でもご安心ください。

お掃除屋さんのおそうじ日記より
洗濯機クリーニングで東京都港区のお客様宅に訪問した記録を「お掃除屋さんのおそうじ日記」より抜粋しました。
- 東京都港区|洗濯機クリーニング
- (訪問日:2019年4月27日)
- 本日は、港区六本木で洗濯機クリーニングをしてきました。午前中は目黒区でシャープの全自動洗濯機ES-GE70Rの洗濯機クリーニングをしましたので、本日は2台目となります。
- 当店は、ハウスクリーニング系のマッチングサイトにも登録しています。今回のお客様は珍しく、2件ともサイト経由です。サイト内での価格は、縦型洗濯機20,000円、縦型洗濯乾燥機25,000円です。他登録業者よりもかなり高額。サイトページを確認してみると、その日の洗濯機クリーニング|東京の順位が1位になっていました。サイト内でお客様から予約をとるには、検索順位次第です。そして検索順位は、サイト運営が自由に変動できます。自然と運営のイキがかかった、お気に入り業者は順位があがります。今回は引け目を感じた運営が、順位操作をしたのでしょう。どこのサイトでも同じですが・・・依存度が高くなると、Win-Winではなく、元請け下請けの関係になってしまいます。お客様に対しての気遣いは一切苦になりませんが、元請け的な相手との対応は好みません。担当者の熱い言葉を鵜呑みにし、プレミアム会員なるものに登録してから半年。結果は、注文は入らず赤字です。開設当初の「本物のプロを集める」心意気はどこへやら、今では誰でも登録できる、素人掃除屋の巣窟です。運営方針も他サイトとの差別化を図ることなく、価格勝負になってしまいました。業者の確保が重要なのはわかりますが・・・それでは後発サイトは、絶対に上位サイトには勝てませんよね。契約が1年なので半年後には解約しようと考えています。・・・と愚痴はここまで。
- ◆タテ型洗濯乾燥機クリーニング|シャープ|ES-TX550-A|2016年製造
- 午前中の別件の洗濯機も、シャープの縦型洗濯機でした。この穴なし槽ですが、洗濯機としての性能は別として、掃除の観点から見ると、とても優秀なんです。まず洗濯槽の周りや外槽が汚れにくい。そしてパーツが少ないため、ゴミなども溜まりにくい構造です。午前中に伺った洗濯機は、洗濯槽・外槽とも殆ど汚れていませんでした。このタイプの洗濯機は、業者の分解洗浄は不要だといつも思います。月に1回、安価な洗濯槽クリーナーで掃除、1年に1回、高価な洗濯槽クリーナーでしっかりと洗浄で十分だと思います。また、洗濯槽の分解も少ないため、安価な業者に依頼しても問題ないかも知れません。
- ※日立やパナソニックの洗濯機クリーニングを、安価な業者に依頼するのは、本当に意味がありません。外観の見た目はキレイになりますが、洗濯槽の隙間にはゴミが詰まったままです。そんな業者よりも、高価な洗濯槽クリーナーの方が、掃除は上手です。
- ▼取り外した洗濯槽
- ※使用年数が2年程度ということもありますが、洗濯槽の外観はほとんど汚れていません。
- 洗濯機クリーニングには、洗い場として浴室をお借りしています。浴室の床には、傷防止のために保護シートを敷き、ゴミや汚水の飛び散りを防ぐため、マスカーで壁を養生していますので、ご安心ください。
- 当店では、外した洗濯槽も徹底的に分解します。今回の洗濯槽はネジをはずせば、簡単に分解できてしまいます。この程度の洗濯槽ならスキルの低い業者でも分解できることでしょう。
- ※外した洗濯槽を分解する業者は少数です。殆どの業者は洗濯槽を分解することなく、見える部分を掃除するのみです。
- 下記の画像は、分解した洗濯槽とパーツ類です。糸くずフィルター部にゴミの付着がありましたが、汚れは軽度です。
- ▼分解した洗濯槽他
- ※軽度な汚れのため、掃除した感は若干薄いです。
- このタイプとしては珍しく、外槽は汚れていました。
- 洗濯機クリーニングに使用する洗剤は、次亜塩素酸ナトリウムがメインとなります。作業場であるお風呂場周辺は、かなり塩素臭がきつくなりますので、予めご了承ください。また、洗濯ホース内や洗濯パンの排水溝も、同様に浸け置き洗浄いたします。
- ▼外槽
- 乾燥機能付きタイプの作業想定時間は約4時間ですが、今回の作業時間は2時間30分でした。その間ちょっとしたアクシデントがありましたので、本来なら2時間位の作業時間です。
- 他メーカーの洗濯機と比較すると、かなりの時間短縮でした。お客様には申し訳ないような気もします。
- ここだけの話ですが、この機種は業者への分解洗浄は不要ですよ。洗濯槽クリーナーで十分です。
- ▼洗濯機の動作確認
- 洗浄後は、洗濯機を組み立てから動作確認(洗濯・脱水)を行います。その後もう一度、洗濯・すすぎ・脱水をスタートして、当店の作業は終了させていだきます。
- ※槽洗浄がある場合は、槽洗浄を行います。




ハウスクリーニング|サービス一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |