どんな道具を持ち込むの?
台車に一杯の道具と脚立2種が、標準装備です。
エアコンクリーニング道具一式
台車には、高圧洗浄機セット・工具入れ・バケツ3個・掃除機・噴霧器(洗剤噴霧用)・防水シート(2枚+1枚)、養生シート(複数枚)、ポリタンク・手提げ2袋と、脚立は2種(5段+3段)を用意してお伺いしています。
※お部屋のスペース等を考慮の上、玄関まわりや廊下などに、道具をわけて置かせていただきます。
たくさんの道具を用意
コンパクトな装備でバイク移動の業者もいますが、そのような道具類のみでは、「頑固な汚れ・臭いの徹底除去」は難しいのが現実です。
当店は、エアコンクリーニングの徹底洗浄店。様々な現場状況にも対応できるように、想定しうる、あらゆる道具を準備するために、お客様宅へは車で訪問しております。
- 簡易清掃業者
- 業者によっては、使用洗剤(エコ洗剤)は1種類で、洗浄機とバケツ一個、タオルとシートのみの業者も多くみられます。そのような装備で対応できるのは軽度の汚れのみ。作業も早く、駐車場代の負担がないのは魅力ですが、そもそも汚れが落ちないのは、大問題です。
► エアコンクリーニングの詳細はこちらから!