新宿区余丁町でエアコン掃除|2021.03.13

エアコン・ハウスクリーニングなら、ニオイもヨゴレもおまかせ!
03-5534-8213 maiil 受付時間 受付補足
お掃除屋さんのおそうじ日記

新宿区余丁町で
エアコンを徹底洗浄!

今回のエアコンは、ダイキンルームエアコン1台です。

学習教室でエアコンクリーニング

(訪問日:2021年3月13日)

本日は、新宿区余丁町でエアコンクリーニングしてきました。mailにてご予約いただき、2008年製のダイキンエアコンが設置されているとのこと。古いエアコンの注意点をご説明・ご了承いただいてから訪問することになりました。

エアコンクリーニング(徹底洗浄)|ダイキンルームエアコン|F40JTPP-W|2008年製

mailにて「入口前に小型車ならとめられるスペースがあります。」と連絡いただいています。ただ私の車は軽自動車ではないのですよね。駐車スペースとしては完全にアウトです。ただ目の前なので、邪魔になればいつでも車は動かせる距離。教室内の洗い場は狭かったため、パーツ洗浄も入り口ですることにしました。これならすぐに車もチェックできますね。予定通り入り口に車を停めて、エアコンクリーニングすることにしました。

▼ダイキンルームエアコン|F40JTPP-W

エアコンクリーニング-余丁町-ダイキンルームエアコン|F40JTPP-W

こちらが本日のエアコンです。プロによるエアコンクリーニングは今回が初めて。市販のエアコン洗浄スプレーを使用して、定期的にエアコン掃除していたようです。さてさて、洗浄スプレーの弊害と闘うしかありませんか・・・。

前面パネル・フィルター・上下風向ルーバー・端子台カバー・本体カバーを外したら(右画像)ご覧の通り。熱交換器のアルミフィンは汚れていますね。コツコツとスプレーしてきた洗剤成分やゴミたちが、アルミフィンの隙間にもこびりついています。それでは、もう少し分解していきましょう。

▼エアコン側面|ファンモーター

エアコンクリーニング-余丁町-エアコン側面|ファンモーター

お客様には古いエアコンの注意点は説明済み。だからと言って、エアコンを壊していい理由はありません。エアコンを壊さないために、エアコンの洗浄を抑える・・・こんなことも致しません。どんなエアコンであれ、徹底洗浄はお約束。エアコン内部に臭いの原因は残しませんよ。

そこで、こんな見慣れない風景をお見せすることも・・・。上の画像はエアコンの側面。中央部に見え隠れしている黒い円状のものがファンモーターです。このファンモーターが浸水してしまうと、エアコン故障に繋がることも。古いエアコンの場合なら、部品供給期間も終わっています。故障するということは、もう直せないということになるのですよね。

当店のエアコンクリーニングは、たっぷりの洗剤と大量の洗浄水(お湯)を使用します。エアコン内部もバシャバシャと高圧噴射で丸洗い洗浄。一般的なエアコンクリーニングでは問題ない箇所にだって、洗剤や洗浄水は勢いよく飛び散ります・・・しかも大量に・・・。それを防ぐためには・・・徹底分解・徹底養生しか方法がありません。当店のエアコンクリーニングは、他のエアコンクリーニング業者とは「一線を画す」エアコンクリーニングなのです。

▼カビ取り洗剤噴霧

エアコンクリーニング-余丁町-カビ取り洗剤噴霧

使用する洗剤も一線を画していますね。今流行の「エコ洗剤」を、自ら率先して使用することなど絶対にありません。「エコ洗浄」の優位性を、むりくり唱えることもありません。「洗浄力の強いエコ洗剤を使用している」などと、意味不明な嘘をつく必要もありません。誰かから見聞きしたことを口にするのではなく、自分の実体験に基づいたことを嘘偽りなく行うのみ。

汚れを落とすための一番のツールは「洗剤」です。他の高度な道具類だって、ただの補助ツールでしかありません。高圧洗浄機しかり、洗浄ノズルしかり・・・。洗浄力の強い洗剤を使用して、洗浄前にしっかりと汚れを浮かし落としておく・・・この作業を怠ると、エアコン内部には汚れが残ったままに・・・。見た目がキレイになったのと、本当にキレイになったことは全然違うのですよ。

・・・と力説したところで、カビ取り洗剤の噴霧。エアコンの養生前に、ドレンパンにはカビ取り洗剤を・・・、養生後にも追い噴霧。エアコン上部の「背面パネル」、エアコン下部の「ドレンパン裏」「ファン裏」「フェルト部」も浸け置き洗浄しておきました。次はメイン洗剤ですね。

▼厨房用アルカリ洗剤噴霧

エアコンクリーニング-余丁町-厨房用アルカリ洗剤噴霧

この古いエアコンに使用するメイン洗剤は「ゴールドZ(強化版)」に次亜塩素酸ナトリウム配合のMAX仕様。「エコ洗剤」ウン十倍の洗浄力です。このメイン洗剤をエアコン上部・下部に3ℓ使用。そして「厨房用アルカリ洗剤」も追加噴霧しました。クロスフローファンやフェルト部の汚れに「苛性ソーダ」のお力も拝借。あんなにもメイン洗剤を噴霧した後なのに、まだまだ汚れが浮き出てきましたね。

▼洗浄後の汚水(1回目)

エアコンクリーニング-余丁町-洗浄後の汚水(1回目)

ここで一段階「高圧洗浄」。エアコン上部の「背面パネル」「熱交換器背面・天面・前面」「ドレンパン」、エアコン下部の「ドレンパン裏」「ファン裏」「クロスフローファン」の順に洗い流しておきます。ご覧のように真っ黒な汚水が室内のバケツに残りました。

▼クロスフローファン|カビ取り洗剤噴霧

エアコンクリーニング-余丁町-クロスフローファン|カビ取り洗剤噴霧

ここで、先日の出来事「洗浄しても洗浄しても汚れ落ちが止まらまい・・・」が頭をよぎります。もう一度、洗剤の噴霧を始めましょうか・・・。メイン洗剤を追加で2ℓ、今度は「リンダ シルバーNファースト」をベースにしました。当店がメインで使用している強力タイプの洗剤は「ゴールドZ(強化版)」。洗剤メーカーの社長さん曰く、洗浄力は「リンダ シルバーNファースト」と全く同じと言われています。ただこの言葉・・・鵜呑みにはできません。使用感では同程度、もしくは若干洗浄力が弱い感じ。そこで「リンダ シルバーNファースト」も常備することに。

そしてクロスフローファンには、ご覧のように「カビ取り洗剤」も追加噴霧しておきました。エアコンは洗剤塗れですね。

▼吹き出し口|洗浄前・後

エアコンクリーニング-余丁町-吹き出し口|洗浄前・後

洗浄後の吹き出し口はご覧の通り。見事に殺菌洗浄されていますよ。何度も何度も洗浄していますので、細かい細部にだって汚れカスは残っていません。

▼エアコン全景|洗浄前・後

エアコンクリーニング-余丁町-エアコン全景|洗浄前・後

メイン洗剤を2ℓ追加したのには、他にも理由がありました。このエアコンのアルミフィン。メーカーは違いますが先日のエアコンと同じような構造です。一面だけアルミフィンが2層になっていたのですよね。ただ先日とは全く違う結果となりましたが・・・。

▼洗浄後の汚水(2回目)

エアコンクリーニング-余丁町-洗浄後の汚水(2回目)

上記の画像が洗浄後の室内に残った汚水たちです。右側のバケツが、洗剤追加投入後の汚水。左側のバケツ(1回目)と比較して量が少ないのは、使用している洗浄水の量が少ないからではありません。洗浄している箇所に理由があります。洗浄水のトータル使用料は30ℓ位。そして1回目の洗浄で使用したのは10ℓ位です。エアコン下部の洗浄比重が高くなればバケツの汚水量は多くなり、エアコン上部の洗浄比重が高くなると、バケツに残る汚水量は少なくなるのです。

このエアコンは、年式も古く見た目も汚れていました。パッと見では先日のエアコンと違いはありません。ただ一つだけ違うことが・・・それは、このエアコンは初めてのエアコンクリーニングだったこと。下手な業者が洗浄した形跡がなかったので、この程度の洗浄内容だったのでしょう。洗浄スプレーの弊害はありましたが、簡易清掃業者の弊害と比べたら雲泥の差。可愛いものですね。

そのような「簡易清掃」しかできない業者が、一生懸命に「洗浄スプレー」の弊害を訴えたりしています。誰かに見聞きしたことを・・・。何だか笑っちゃいますよね。自分のことすら全く見えていないのに・・・。おいおい、あなたのエアコンクリーニング(簡易清掃)が一番の弊害なんですけど・・・。

▼洗浄後の乾燥作業

エアコンクリーニング-余丁町-洗浄後の乾燥作業

13年前のエアコンも、こんなにキレイに生まれ変わりました。熱交換器のアルミフィンも元のアルミ色に復活しています。

ただこのエアコン内に、汚れが全く残っていないわけではありません。壁掛け状態のエアコンクリーニングなので、エアコン内部に汚れが残ってしまうことも事実。そうだとしても、このエアコンが悪臭を放つことはないのです。エアコンの構造を理解した上で、臭いの原因箇所は洗浄済み。エアコンの臭いの原因は「熱交換器のアルミフィン」と吹き出し口の「クロスフローファン」。この2点を徹底洗浄して、ドレンパン内部などにゴミが溜まらないように処理しておけば、エアコンの臭いは解消できるのですよ。

エアコンクリーニング後に臭い戻りを起こしたり、エアコンクリーニングで臭いが取れないのは、ただの洗浄不足。エアコンの構造を理解して、最適な洗剤をチョイス・徹底したすすぎ洗浄をすれば、上記のような問題が起こることはありません。

記事一覧

《2024年》

《2023年》

《2022年》

《2021年》

  1. 2021年12月
  2. 2021年11月
  3. 2021年10月
  4. 2021年9月
  5. 2021年8月
  6. 2021年7月
  7. 2021年6月
  8. 2021年5月
  9. 2021年4月
  10. 2021年3月
  11. 2021年2月
  12. 2021年1月

《2020年》

《2019年》

※上記営業エリア外でも、サービス内容や出張料金などによってはお伺い可能な場合もあります。気軽にご相談くださいませ。

出張費の算出方法

inserted by FC2 system