世田谷区桜でエアコン掃除|2023.09.24

エアコン・ハウスクリーニングなら、ニオイもヨゴレもおまかせ!
03-5534-8213 maiil 受付時間 受付補足
お掃除屋さんのおそうじ日記

世田谷区桜で
エアコンを徹底洗浄!

今回のエアコンは、パナソニックルームエアコン1台です。

臭いが取れなかったエアコン

(訪問日:2023年9月24日)

本日は、世田谷区桜でエアコンクリーニングしてきました。mailでご予約いただき「9月24日にエアコンクリーニング(お掃除機能付き)をお願いしたいのですが、可能でございましょうか? 6月頃に他社で一度クリーニングをしてもらったのですが、匂いが取れなかったため、もう一度クリーニングをしたいと考えております。」とのこと。

作業中にエアコンクリーニングした業者(6月)を確認すると「おそうじ本舗 用賀店」だそうです。おっ大手やん。ホームページを確認すると「完全分解洗浄」にも対応している店舗のようですね。さてさて何が原因で臭いが取れなかったのでしょうか? 色々とチェックしてみましょうか・・・。

エアコンクリーニング(徹底洗浄)|パナソニックルームエアコン|CS-EX229C-W|2019年製

ホームページを見ると「お掃除機能付きでも実は汚れています。」とそれっぽいことを謳っていました。料金は税込20,900円、作業時間は約3時間とのこと。パナソニックナノイータイプの画像も掲載されており「安心していたらこんなに汚れが! お掃除機能付きなのに内部はカビ・ホコリだらけでした。」と、またまたそれっぽいことを。「アルミフィンにホコリが溜まると、エアコンの効きが悪くなったり、吹き出し口にカビが発生してアレルギーの原因になる可能性もあります。」と危機感を煽るようなコメントまでありました。店舗案内には「清掃しても臭いが気になる」そのような解決を手助けするのが、私たちおそうじ本舗です・・・とのこと。いやいや、その臭いが原因で私は呼ばれているのですが・・・。

午前9時前にお客様のマンション前に到着。道具類を降ろしてから駐車位置を確認します。メールでは「引越や水道点検等の際は建物の前に業者の車が止まっていたりしていますが、駐車場自体はございません」とのことでしたが、マンション前は私道ではなく公道。駐車違反になる道路に車は停められませんので、駐車料金がかかることをご了承いただき最寄りのコインパーキングに車を移動してきました。それではエアコンのチェック・チェック・・・。

▼分解有無のチェック

エアコンクリーニング-桜-分解有無のチェック

エアコン分解スタート段階から若干の難あり。天井が平らではなく、エアコン上部の右側から下斜めに勾配していました。その結果、エアコン右側天面と天井との隙間が極狭となっており、前面パネルや本体カバーを取り外すのにも少し手間取ることに・・・。前回の業者も、これには苦労したことでしょう。スタート時からテンションダウンした可能性も・・・。ただエアコンを「完全分解?」できる「凄腕」の店舗さんです。これくらいはお手の物ですよね?

①こちらの画像は、基盤カバーの天面。出荷時はこのように、しっかりとテープが貼られています。当然ではありますが、お掃除ロボットを取り外すためにコネクタの脱着は必須。このテープを外さないと、基盤カバーすら開けられません。それにしてもキレイに貼られていますよね。

②こちらの画像は、基盤の配線たち。う〜ん、キレイに纏められていますね。クルクルと配線を回して纏めながら・・・、まるで出荷時の雰囲気すら醸し出しています。そんなに丁寧な仕事をされる店舗さんなのでしょうか? 時間にも心にも余裕があるのかも知れませんね?

③こちらの画像は、エアコン左側の配線たち。やはりここもキレイに纏められています。曲がり癖なども出荷時の雰囲気を醸し出していますが・・・。これっ、本当に誰かが外したことあるのでしょうか? 数カ月でできる曲がり癖とは思えませんが・・・。

④この段階で、やっと今までのことが腑に落ちました。こちらは正面部の配線カバーを外したところ。画像では1箇所ですが、このようなホコリ玉が複数箇所に点在していました。そうです。そうなんです。このお掃除ロボットは、取り外されたことがなかったのです。だから全てが出荷時イメージそのものだったということ・・・。

これは驚愕の事実ですよね。「完全分解?」にも対応している店舗が、お掃除ロボットを取り外すことなく、お掃除機能付きエアコンの割高料金を徴収している・・・。えっと、お掃除機能付きエアコンの料金設定が割高なのは「お掃除ロボットの分解」に手間がかかるから。おそうじ本舗の「完全分解」がオプション扱いになっているのと同じことです。しかし「お掃除ロボット」を分解していないのに「お掃除機能付きエアコン」料金のまま「税込20,900円」徴収しているということは、ハッキリ言って詐欺行為そのもの。本当に、このような行為は改善していただきたいものですよね。分解洗浄しても臭いが取れないのならまだしも、大手業者がこのような手口(時短作業)で荒稼ぎ。これは消費者センターなどに通報してもいいレベルだと思いますよ。本当に・・・。

▼ドレンホース出口周りのチェック

エアコンクリーニング-桜-ドレンホース出口周りのチェック

念の為、室外機周りのドレンホースもチェックしておきました。エアコンの臭いの原因は室内だけではありません。ドレンホースを通って室外の臭いを吸い込むことも考えられます。ただご覧の通り、排水溝などの臭いの原因は近くにありませんでした。これならきっと大丈夫でしょう。そうそう、室外機がどんなに汚れていたとしても、室外機から室内機に臭いが伝わることはありませんのでご安心を。室外機と室内機は空気の循環は行っておりません。パイプを通って冷媒(ガス)が循環しているだけです。

▼基盤取り外しの準備

エアコンクリーニング-桜-;基盤取り外しの準備

それではエアコンを分解していきましょう。そうそう、こちらのエアコンはコンセント右側で電源プラグも右側から伸びています。うん、これなら基盤を取り外す手間も軽減可能。徹底養生や徹底洗浄の邪魔にもなりますので取っちゃいますか・・・。ご覧のように(右画像)、事前に端子台から配線を抜いておきます。

▼取り外した基盤

エアコンクリーニング-桜-取り外した基盤

はい。こんな感じで電源コードごと取り外しておきました。これでエアコン故障の回避は完了。ファンモーターを徹底養生するだけで、エアコンをバシャバシャ丸洗い洗浄できます。

▼洗浄前|全景・吹き出し口

エアコンクリーニング-桜-洗浄前|全景・吹き出し口

基盤・お掃除ロボット・ドレンパンを取り外したエアコン全景が右画像。熱交換器のアルミフィンは若干の変色が残ったままで、ほこりの付着もありました。まっ、ノータッチなので当たり前ですが・・・。それとは逆に右画像は吹き出し口。こちらも見える箇所は「完全分解?」できる店舗さんもキレイに洗浄しているようです。クロスフローファンもキレイな状態ですね。

▼カビ取り洗剤噴霧

エアコンクリーニング-桜-カビ取り洗剤噴霧

いつも通りカビ取り洗剤の噴霧から。背面パネル・ファン裏には、ご覧のようにたっぷりとカビ取り洗剤を噴霧・浸け置きしておきます。

▼新調した噴霧器

エアコンクリーニング-桜-新調した噴霧器

ここからはメイン洗剤噴霧。噴霧器の選択には右往曲折ありましたが、そろそろ解決しそうですね。こちらの噴霧器は「ハイガー製」。噴霧量0.3L/minで噴霧力0.15MPaとありますが、体感では2割り増しです。ノズルの材質も金属製なので欠損のリスクも軽減。しかも付属品販売されているので取り替えも可能。これ本当にいいですね。少しノズルが長いのは難ですが、慣れればなんとかなりそうです。充電式なので電池購入代もかかりませんし、電力が弱まることで噴霧力が落ちることも少ない感じでした。またまた洗剤噴霧量は増えてしまいそうですが・・・・。

汚水|洗剤噴霧後・洗浄後

エアコンクリーニング-桜-汚水|洗剤噴霧後・洗浄後

左画像は洗剤噴霧後の汚水です。エアコン上部の熱交換器から落ちてきた汚れが大半。これが臭いの原因なのでしょうね。洗浄後の汚水が右側の画像。洗浄水(お湯)で希釈されていますので、色は薄くなってしまいました。

▼洗浄後|全景・ドレンパン

エアコンクリーニング-桜-洗浄後|全景・ドレンパン

洗浄後のエアコンもご覧の通り。エアコン上部もドレンパンもキレイに洗浄済み。もう臭いの原因は除去済みなのでご安心を。完全分解ではありませんが、このエアコンが悪臭を放つことはありません。

▼エアコンの組み立て

エアコンクリーニング-桜-エアコンの組み立て

洗浄が終わったら、エアコンを元通りの組み立てます。右画像が組み立て後の基盤配線部。私の場合は、こんな感じ(モサモサ)で終了。出荷時のようにキレイに纏めることはありません。

▼乾燥作業

エアコンクリーニング-桜-乾燥作業

エアコンの組み立てがある程度完了した、コンセントを入れて乾燥作業。暖房運転をしながら、吹き出し口の水滴を拭き取っていきます。この後に全てのパーツを組み立ててから動作確認で作業は終了。あとは乾燥運転をお客様に託して帰路につきます。

▼天井との隙間

エアコンクリーニング-桜-天井との隙間

そうそう、エアコン上部の隙間はこんな感じになっていました。まさか、取り外していないなんてことはないですよね。おそうじ本舗 用賀店さん。・・・そんな感じで、9月は「業者を呼んだらエアコンが臭くなった」「何度洗浄しても臭いままのエアコン」と今回ので3件の臭い戻りエアコンを洗浄しています。

記事一覧

《2024年》

《2023年》

  1. 2023年1月
  2. 2023年2月
  3. 2023年3月
  4. 2023年4月
  5. 2023年5月
  6. 2023年6月
  7. 2023年7月
  8. 2023年8月
  9. 2023年9月
  10. 2023年10月
  11. 2023年11月

《2022年》

《2021年》

《2020年》

《2019年》

※上記営業エリア外でも、サービス内容や出張料金などによってはお伺い可能な場合もあります。気軽にご相談くださいませ。

出張費の算出方法

inserted by FC2 system