目黒区目黒本町でエアコン掃除|2023.06.11

エアコン・ハウスクリーニングなら、ニオイもヨゴレもおまかせ!
03-5534-8213 maiil 受付時間 受付補足
お掃除屋さんのおそうじ日記

目黒区目黒本町で
エアコンを徹底洗浄!

今回のエアコンは、パナソニックルームエアコン3台です。

エラーコード:H19

(訪問日:2023年6月11日)

本日は、目黒区目黒本町でエアコンクリーニングしてきました。6月6日にも訪問したお客様で、お掃除機能付き2台・スタンダードエアコン5台をmailでご予約いただきました。問い合わせの段階から作業時間の制約などもあり、その都度当店のスタンスなどをお伝え。台数変更によるmailの行き違いなどもあり、若干嫌な雰囲気(お互い?)を感じながら1回目の訪問となりました。ただ実際にお会いすると全くイメージ(先入観)とは違います。本当に申し訳ありません。このところ嫌な雰囲気のカスハラ的な人と数人・数回遭遇してしまったので・・・。細かな要望がある人や説明を求めてくる人と「カスハラ」的な人とは、実際に対面してみないと区別がつかないものですね。説明すれば理解してくれる人と、説明しているのに自分の主張ばかりで何度も同じ問答する人とは全くの別物でした。猛省です。

当初のパーツの洗い場は「駐車場」を指定されましたが、理由を聞くと前の業者にお風呂場を汚されてしまったからとのこと。「お借りしたお風呂場は原状回復いたします。キレイになってしまうことはあっても、汚れることはありません。」と丁寧に説明すると、あっさりとご了承いただけました。感謝です。実は1週間前に訪問した「カスハラ」的な人は、全く違う対応でした・・・。

そのお宅は事務所件自宅のビルで、内階段を上がった最上階の4階が自宅スペース。その階段を上り下りして、1階の外でパーツ洗浄して欲しいとの要望でした。ただ4階の自宅には「お風呂場」もちゃんとあります。その日の依頼内容は、パーツの多い「お掃除機能付きエアコン」2台とスタンダードエアコン1台。上記のような説明と一緒に「階段の往復だけでも作業時間がかかってしまうので・・・」と何度も説明・懇願すると、渋々と嫌々感丸出しで了承。ただその後の壁材や床材などの件でも、またまた不必要な問答を繰り返すことに・・・。前の業者は毛布を用意したとか、エアコン背面からの洗浄水漏れなど聞いたこともないとか、自分の主張ばかりでこちらの話は聞くそぶりもなし。結果、作業はお断りすることにしました。予約時には、作業内容の確認もお願いいたします。業者によって作業範囲は違いますので・・・。

エアコンクリーニング(徹底洗浄)|パナソニックルームエアコン|CS-221CF-W|2011年製

話はそれてしまいましたが元に戻しましょう。そうそう「エラーコード:H19」の件です。実は前回訪問時にエアコンに不具合が起きてしまいました。作業終了後に乾燥作業しようとコンセントを入れリモコン操作でスイッチオン。ただいつまで待ってもファンが回りません。しばらくするとリモコン受光部に「エラーメッセージ:H19」が表示されました。慌ててコンセントを抜いて再分解。基盤を取り外し「ファンモーター」を見てみると、コード類が濡れていました。少し違和感を感じながら「ファンモーター」の位置(コード繋ぎ部)を下側にしてみると、なんとファンの中から水が滴ってきます。あれっ、しっかりと養生していたはずなんけど・・・。ただファンが回らなかったのは幸いしましたね。この状態ならファンが回った瞬間に基盤も逝ってしまったことでしょう。

しっかりとファンの水を抜いたら、ドライヤーを使って暫し乾燥させます。元通りに組み立てたら、コンセントを入れてリモコン操作でスイッチオン。祈るように? エアコンを見つめていると、静かにファンが回り始めました。ふ〜っ、危険回避はできたようです。ここで考察を・・・。何度も何台も何十・何百とこなしている機種でした。いつも通り完璧に養生していたはずなのに、あり得ないような凡ミス。ファンモーターの位置にも難はありますが、養生の隙間から水が入ってしまったのでしょう。慣れた作業からの不注意もあるようですね。しかも2011年製の古いエアコン。メーカーの補修用部品の保有期間もすぎています。より細心の注意をしながら気をつけなければ・・・。

▼メイン基盤の取り外し

エアコンクリーニング-目黒本町-メイン基盤の取り外し

ということで、今回は最初から基盤の取り外し。これなら直接「ファンモーター」の養生が可能となります。

▼ファンモーターの位置

エアコンクリーニング-目黒本町-ファンモーターの位置

ファンモーターの位置も、ご覧のように直接水が内部に入らないような角度に変更。この状態で「ファンモーター」を直接養生。ファンモーターのカバー・銅管部も養生し、完璧に水の浸水をガードします。

▼洗浄後の試運転(1台目)

エアコンクリーニング-目黒本町-洗浄後の試運転(1台目)

徹底洗浄が終わったら、組み立てて乾燥作業。はい、当然ではありますが、問題なくエアコンは稼働。「同じ轍は踏まない!」。ふ〜っ、とりあえず一安心です。ただ如何せん、作業時間が超過してしまいました。あと同じエアコンが2台あるのですが・・・。

▼洗浄後の汚水(1台目)

エアコンクリーニング-目黒本町-洗浄後の汚水(1台目)

洗浄後の汚水はこんな感じ。試運転時に嫌な臭いもしていたので、それなりには汚れていたのでしょう。それでは次のエアコンへ。

▼リモコン受光部基盤の取り外し

エアコンクリーニング-目黒本町-リモコン受光部基盤の取り外し

こちらのエアコンはとってもキレイな状態。お客様の話では、ほとんど使用していないとのこと。ということなので、先程の作業と前回の作業(エラーコード:H19)を考慮しながら、今回はいつも通りの分解に変更しました。この機種ですが、基盤の取り外しが少し手間。古い基盤から、きつく嵌っている「電源用のコネクタ」を抜くのも怖いんですよね。それこそ「分解」こそが故障と直結してしまうことも考えられますので・・・。

▼メイン洗剤の噴霧は1L弱

エアコンクリーニング-目黒本町-メイン洗剤の噴霧は1L弱

とってもキレイなエアコンだったので、メイン洗剤の使用もこの程度。ちなみに前のエアコンには3L使用しています。

▼洗浄後の汚水(2台目)

エアコンクリーニング-目黒本町-洗浄後の汚水(2台目)

汚水だってこんな感じ。うん、これは掃除しなくても良かったのかもしれませんね。ただ今後の課題クリアのためには、ありがたいエアコンとなりました。

▼洗浄後のチェック

エアコンクリーニング-目黒本町-洗浄後のチェック

洗浄が終わったら、養生を剥がしながら細部の濡れ具合をチェックしてみました。自信過剰になっているからなのか、この頃はお座なりになっており、このようなチェックをしたのは久しぶりです。

①マスカーテープを外したところ。この面も「洗浄水」で濡れていることもありますが、今回は大丈夫そうですね。②外側の養生テープを剥がしたらこんな感じ。ファンモーター側は濡れていますよね。当店では「バシャバシャ」と広範囲に洗浄しています。他の業者が嫌がるような、基盤側の銅管付近やエアコンの背面部もお構いなしに高圧洗浄。簡易なタオル養生では防げない浸水を、このように直接養生テープで幾重にも防御しています。③ここがこのエアコンの肝。このコードが濡れていたら要注意。コードを伝ってファン内部に水が侵入します。ここも問題ありませんね。④こちらはファンモーター軸の付け根付近。正直内部(カバーの内側)までの確認はできませんが、外側は水で濡れていませんでした。洗浄水の浸水を防ぐための養生としては100点ですね。

ここで前回訪問時での失敗考察を・・・。②の養生が甘かったのでしょうね。慣れた作業や過信には注意が必要です。養生テープの繋ぎ目をしっかりと押さえつけなかったことで、洗浄水(お湯)の「水蒸気」で剥がれやすくなり、浮いてしまった隙間から水が浸水してしまったのでしょう。猛省です。今後は、もう一段階養生テープの貼る回数を増やすことにしましょう。

▼洗浄後の試運転(2台目)

エアコンクリーニング-目黒本町-洗浄後の試運転(2台目)

はい。問題なくエアコンは動きだしました。洗浄後にエアコンが動作するのは当たり前のことなのですが、少し安堵してしまいます。

▼エアコンの簡易分解(3台目)

エアコンクリーニング-目黒本町-エアコンの簡易分解(3台目)

次は3台目のエアコン。このエアコンが一番汚れていましたね。運転時の臭いもきつめです。ただこちらのエアコンも、自信を持って「基盤」は分解せずに徹底養生することに・・・。いつも通り「リモコン受光部基盤」と「ドレンパン」を取り外す簡易分解での洗浄です。

▼エアコン背面側の養生

エアコンクリーニング-目黒本町-エアコン背面側の養生

そうそう、当店ではエアコンの背面部も養生しています。銅管の隙間からの浸水を防ぐため。「やりすぎ感」はありますが、このように養生テープは常に無駄遣いしています。

▼カビ取り洗剤噴霧

エアコンクリーニング-目黒本町-カビ取り洗剤噴霧

いつも通り、背面パネル・ファン裏・ドレンホースにはカビ取り洗剤を噴霧。

▼洗剤の追加

エアコンクリーニング-目黒本町-洗剤の追加

2台目のエアコンで余ったメイン洗剤を2L強。少し足りない感があったので、熱交換器には追加で「シルバーファースト」のメイン洗剤を500ml、クロスフローファンには「厨房用アルカリ洗剤」を噴霧しておきました。

▼洗剤噴霧中・洗浄後のエアコン

エアコンクリーニング-目黒本町-洗剤噴霧中・洗浄後のエアコン

洗浄力の強い洗剤を使用しているので、臭いの原因もスッキリと殺菌洗浄。もうこのエアコンが臭うことはありません。

▼洗浄後の汚水(3台目)

エアコンクリーニング-目黒本町-洗浄後の汚水(3台目)

エアコンの汚れ具合と汚水は比例します。ただこれは同機種でのお話。ドレンパンを分解しない場合は、室外にも汚水は流れでます。機種によっては、室内のバケツの汚水は少量になることも・・・。

▼乾燥作業・乾燥運転

エアコンクリーニング-目黒本町-乾燥作業・乾燥運転

こちらのエアコンも無事に動き出しました。少し緊張した1日となりましたが、これも次への勉強材料となります。惰性の流れ作業は一番危険ですね。常に適度な緊張感は必要なのでしょう。気を引き締めなければ・・・。ただ前回も今回も、心優しいお客様で安堵しました。嫌な「カスハラ」的な人と遭遇した後だと、本当に心が癒されます。

記事一覧

《2024年》

《2023年》

  1. 2023年1月
  2. 2023年2月
  3. 2023年3月
  4. 2023年4月
  5. 2023年5月
  6. 2023年6月
  7. 2023年7月
  8. 2023年8月
  9. 2023年9月
  10. 2023年10月
  11. 2023年11月

《2022年》

《2021年》

《2020年》

《2019年》

※上記営業エリア外でも、サービス内容や出張料金などによってはお伺い可能な場合もあります。気軽にご相談くださいませ。

出張費の算出方法

inserted by FC2 system