☆エアコンクリーニング訪問便り☆
東京都中央区のおそうじ日記
《2019年》
2019年のおそうじ日記(中央区訪問)を下記に纏めました。
中央区新川|エアコンクリーニング
(訪問日:2019年5月16日)
本日は、中央区新川でエアコンクリーニングをしてきました。訪問先は、公営住宅の高層マンションで、2年前にお伺いした、リピーター様のお宅です。
エアコンクリーニング(徹底洗浄)|ナショナルルームエアコン|CS-227TB-W|2007年製造
今日の駐車スペースは、玄関フロア前です。防災センターにて受付をして、車を停めさせていただきました。10分前には到着していましたが、受付・待機・移動などで時間がかかってしまい、お客様宅には5分遅れて到着です。
▼分解したパーツ
分解しながら、エアコンの汚れを確認していきます。2年前に内部洗浄をしているはずですが、想像以上に汚れていました。お客様に確認すると昨年は、市販のスプレーをしたとのこと。しかも、吹き出し口にもスプレーしてしまったそうです。市販のスプレーは、熱交換器のアルミフィン専用です。吹き出し口やクロスフローファンにスプレーすると、状況は悪化しますのでご注意ください。
今回はドレンパンを外して、エアコンの内部洗浄をすることにしました。2年前に洗浄しているため、ドレンパン内部はそれほど汚れてはいませんでした。
▼吹き出し口洗浄|前・後
今回のメイン洗剤は「ホワイトクリーナー」に次亜塩素酸ナトリウムを追加しました。吹き出し口周辺には、カビ取り剤を噴霧し、 クロスフローファンには、厨房用アルカリ剤を噴霧して、浸け置き洗浄です。
その後、メイン洗剤をエアコン内部に重ね噴きしてから、高圧洗浄機ですすぎを行いますが、出てくる汚水は真っ黒です。エアコンの内部洗浄を、2年前に行なっているとは思えないほど汚れていました。そうです、犯人は市販のスプレーです。市販のスプレーには、洗剤成分など溶剤が含まれています。吹き出し口などにスプレーしますと、粘着性があるためホコリなども巻き込み、時間の経過とともに一緒に汚れ・カビていきます。
▼洗浄後の汚水
上記の汚水は、外廊下の排水溝に流させていただきました。
エアコンの動作確認後、エアコンカバーに「エアコン洗浄済」シールを貼付し、乾燥運転で終了です。作業時間は90分位。ここまでの徹底洗浄でも、スタンダードタイプでリピーター様でしたので、料金は8,000円(税込)です。
中央区勝どき|エアコンクリーニング
(訪問日:2019年5月19日)
本日は、中央区勝どきでエアコンクリーニングをしてきました。訪問先は、ワンルームで女性の一人暮らし、エアコンクリーニングは、初めてだそうです。エアコンをつけると咳がでるようで、臭いも気になっているそうです。
エアコンクリーニング(徹底洗浄)|三菱ルームエアコン|MSZ-GV224-W|2014年製造
本日のエアコンクリーニングは、午後4時30分の訪問予定です。大通り沿いのマンションで、前の道路にはパーキングメーターがあります。事前情報では駐車スペースがないと言われていましたが、ラッキーなことに1台スペースが空いています。本日は日曜日、迷わず車を停めて、お客様宅へ伺いました。
▼エアコンのパーツ
お部屋が汚れないように、周辺を養生してから、エアコン分解のスタートです。フィルターには、茶色いホコリがもっこりと付いていました。お客様に確認すると、フィルター掃除はしていないそうです。また、1年前まではタバコを吸っていたとのこと。フィルターのヤニ汚れを見て驚かれていました。当時は、お部屋が臭わないよう気遣い、キッチンのレンジフード下でタバコは吸っていたそうです。
皆さん気づいていないと思いますが、エアコンの吸引力はレンジフードにも負けません。エアコンから吹き出す強い風力は、そのままエアコンの吸引力です。ちょっとした掃除機よりも吸引力は勝っています。タバコを吸う時のレンジフードの設定は、弱程度だと思います。その程度の吸引力では、エアコンの吸引力には勝てません。レンジフードが取りきれなかったタバコの煙を、エアコンが内部に吸引し溜め込んだのでしょう。
▼アルミフィン洗浄前・後
▼アルミフィン拡大図
※画像のように、熱交換器のアルミフィンもヤニ汚れがぎっしりと付いていましたが、当店の徹底洗浄でスッキリです。
残念ながら、このような汚れでもエコ洗剤のみで、エアコン洗浄を試みる業者がいます。エアコンの汚れ臭いの除去よりも、エコという言葉に酔っているエコ信者業者は、多数存在しています。当店のスタンスは全く逆で、最優先事項は臭いや汚れの除去です。タバコのヤニは、汚れよりも臭いの除去の方が難しいため、今回は、強力アルミフィンクリーナー「リンダ シルバーN プラス」を使用しました。アルミフィンにスプレイヤーで500mlたっぷりと噴霧し、アルミフィンの汚れが落ちたことを確認後、メイン洗剤(ホワイトクリーナー+次亜塩素酸ナトリウム)を噴霧器で、エアコン全体に1.5ℓ噴霧していきます。
▼洗浄後のクロスフローファン
吹き出し口周辺の汚れは軽微でしたが、ヤニが付着していたため、厨房用アルカリ洗剤と念のためにカビ取り剤も追加噴霧して、浸け置き洗浄しました。画像のように、吹き出し口周辺の汚れはスッキリです。
※ドレンパンも外しましたが、あまり汚れていませんでした。
ドレンパンを分解してから、エアコンクリーニングを行うと、室内に残るバケツの汚水は2杯になります。今回の汚れは、カビよりもヤニ汚れがメインでした。喫煙者は気づかないたぼこの臭いでも、非喫煙者は敏感に感じます。また筆者もそうですが、元喫煙者ほどヤニ臭には敏感になる傾向があります。業者によっては、「ヤニ臭いの除去は難しい」「臭いが完全に取れないことがある」などと言い訳をすることもありますが、当店ではそのような言い訳は言いません。
▼洗浄後の汚水
今回のケースのように、アルミフィンに臭いがこびり付いている場合は、エアコンに優しい洗剤では、臭いの除去はできません。アルミの親水被膜などを剥離しながら、汚れや臭いの原因を徹底除去することになってしまいます。結果、エアコンのアルミフィンは、洗剤の洗浄力によって痛みます。しかしそれが、エアコンの性能に著しく影響をを及ぼすものではありません。
エアコン内部に、強い汚れや臭いががこびりついている場合は、エアコンにもそれなりの代償がないと臭い汚れは落とせません。業者にエアコンの洗浄を依頼しているのに、臭いが取れず諦めるのは、お客様のメリットにもならないと思います。それでは、やらなかったのと一緒、お金の無駄です。当店では、臭い汚れの除去を最優先して、エアコンクリーニングを行なっています。また、徹底したすすぎ作業を行いますので、エアコン内部に洗剤成分が残りことはありません。また、ここまでの徹底洗浄でも、別料金が発生することはありませんので、ご安心ください。
▼洗浄後のキレイなエアコン
洗浄後のエアコンはご覧の通り。作業前とはまったく違う風が吹くようになりました。これなら不快感なく、快適な生活が送れることでしょう。
中央区築地|エアコンクリーニング
(訪問日:2019年5月19日)
本日は、中央区築地でお風呂クリーニングとエアコンクリーニングをしてきました。訪問先は、昨年も同サービスでお伺いした、リピーター様のお宅です。
料金の支払方法は、前回と同様で後日のお振込と連絡いただいております。
エアコンクリーニング(徹底洗浄)|シャープルームエアコン|AC-225FD|2015年製造
お約束の時間前に、お客様宅のマンション前に到着。駐車スペースはないので、荷物を降ろしてから、最寄りのコインパーキングに車を駐車しました。
お風呂場はカビが目立っていたため、目地やパッキンにジェル状のカビ取り剤を塗り込んでから、エアコンクリーニングをはじめました。
▼シャープルームエアコン
今回依頼されたエアコンは、昨年洗浄していないエアコンです。目視では、目立った汚れは確認できませんが、2年使用したので、エアコンクリーニングをしたいとのことです。エアコンを分解しても、やはり汚れていませんでした。間違いなく簡易清掃でも十分なエアコンです。
このエアコンは、ルーバーを外すのが若干面倒で、カバーを外してからルーバーのモーターも外す必要があります。つけたまま作業する業者も多いのではないでしょうか。当店は、もちろん外してから、エアコン内部の洗浄を行います。
▼洗浄後の汚水
今回のメイン洗剤は「ホワイトクリーナー」単体です。念の為、吹き出し口周辺には、カビ取り剤を噴霧しました。クロスフローファンなども汚れていないため、エアコン上部をメインで洗浄することになります。
エアコン洗浄後の汚水は、上画像の通りです。多少ホコリが浮いているものの、透明度も高くあまり汚れてはいません。ドレンパンを外して洗浄した際の、2杯目の汚水程度です。
※エアコンの洗浄には、20ℓのお湯を使用しています。
▼洗浄後の乾燥運転
動作確認後、エアコンカバーに「エアコン洗浄済」シールを貼付し、乾燥運転で終了です。この後お風呂クリーニングを行いました。
中央区入船|エアコンクリーニング
(訪問日:2019年8月7日)
本日は、中央区入船でエアコンクリーニングをしてきました。お客様は、マンションの管理人さんで、管理室に設置されているエアコンがかなり汚れているため、当店に依頼されたそうです。。マンションには駐車スペースはありませんでしたが、お客様が見張っていてくださるとのことでしたので、管理人室前の路上に駐車して作業を行いました。
エアコンクリーニング(徹底洗浄)|パナソニックルームエアコン|CS-251CV-W|2011年製
お客様のお話しによると、前任者はヘビースモーカーらしく、お部屋のリフォームはしてあるそうですが、エアコンの洗浄はしていなかったとのことでした。確かに不釣り合いなくらい、茶褐色に汚れたエアコンが管理室には設置されています。管理会社に交渉しても、まだ動くのでエアコンの交換はできないと言われたとのこと。了解しました。当店が見違えるように、エアコンを徹底洗浄させていただきます。
▼ヤニ塗れのエアコン
上記のエアコンが、今回のお相手です。汚れも凄いですがヤニ臭も凄いことになっています。狭い管理室で、換気もせずにタバコを吸っていたため、エアコン内部の奥までも、ヤニがこびりついているのでしょう。この汚れでは絶対に「エコ洗剤」で臭いを取り切ることは不可能ですね。当店は、このような酷い汚れの場合、メイン洗剤には「リンダ シルバーN プラス」に次亜塩素酸ナトリウムを追加しています。この最強コンビのメイン洗剤を、今回のエアコン洗浄には2ℓも使用することになります。
▼ドレンパンの洗浄
吹き出し口周辺には、カビ取り剤を噴霧し、ドレンパンもずらしてから、内部にカビ取り剤を噴霧・しっかりと浸け置き洗浄を行いました。カバーやパーツ類の洗浄は、管理室にはお風呂場がなかったため、外のゴミ置場横の水場をお借りして、エアコンの内部洗浄と並行して女性スタッフが行なっています。
▼吹き出し口|洗浄前
ご覧のように、いかにも悪臭を放ちそうな、吹き出し口ですよね。結露水が茶色い液体になって垂れ落ちてきていました。しっかりと、漂白・殺菌洗浄が必要ですね。
▼吹き出し口|洗浄後
メイン洗剤を重ね噴き後、クロスフローファンには、追加で厨房用アルカリ洗剤を噴霧・繭玉のように浸け置き洗浄しました。これで羽の一片一片までも、ヤニ汚れ・臭いを残すことなく、洗浄することが可能となります。
▼洗浄後のエアコン
ヤニ汚れの臭いの原因は、熱交換器に染み込んでいる臭いがメインです。吹き出し口周辺をどれだけキレイに洗浄できたとしても、臭いを取り切ることはできません。ヤニ汚れの洗浄には、しっかりと汚れ・臭いが取れる洗浄剤を選択し、たっぷりと使用することが大切です。たっぷりと時間をかけて、何度もメイン洗剤を重ね噴きし、噴霧器で噴霧している段階で、目視できる汚れが落ちていないと、臭いの除去は不可能なのです。高圧洗浄機で汚れを吹き飛ばすだけでは、見た目はキレイでも臭いを取り切ることはできません。
▼洗浄後の汚水
今回のエアコンクリーニングには、メイン洗剤を2ℓ、洗浄水を約40ℓ使用しました。当店では、エアコン内部の汚れが落ち切るまで、バシャバシャと大量の洗浄水を使用して丸洗いしていますので、汚れ具合により使用する洗剤・洗浄水の量は違ってきます。上記のバケツに残った汚水の4倍位の洗浄水が、臭いや汚れをのせて室外に排水されているのです。これでヤニ臭からも、解放されることができましたね。
ペットのいるお部屋のエアコン
(訪問日:2019年12月8日)
本日は、中央区勝どきでエアコンクリーニングをしてきました。お客様は、ペットのワンちゃんと二人暮らしです。マンションのリビングにはワンちゃんのゲージが置いてあり、その斜め上にはパナソニックのお掃除機能付きエアコンが設置されていました。業者によるエアコンクリーニングは、数年前に行ったことがあるとのこと。日曜日の訪問であったため、無料のパーキングメーターに車を停めてからお客様宅に伺いました。
エアコンクリーニング(徹底洗浄)|パナソニックルームエアコン|CS-402CEX2-W|2012年製
訪問のお約束時間は午後5時の予定ですが、前の現場での作業を早めに終えることができました。ここでお客様に時間変更のご相談を・・・「1時間位前ならOK」とのご了承をいただけたので、午後4時の訪問です。それではエアコンをチェックしてみましょう。
ルーバーの不具合
▼パナソニックお掃除機能付きエアコン
エアコンの動作確認をしていると、お客様がルーバーに不具合があると話されました。確かに上下方向も左右方向もルーバーは動いていませんね。ルーバーに無理な力を加えてしまうと、欠損や抜けなどでこのような症状がおきることもあります。しかし吹き出し口には、お客様が自分で掃除をしたような形跡はありません。これは・・・前回の業者が壊してしまったのかも知れませんね。
▼お掃除ユニット|分解前・後
まずは、本体カバー・お掃除ユニットを分解します。いやいや、なかなか汚れていますね。熱交換器も凄い色になっています。リビング設置でペットのワンちゃんと同居。エアコンの稼働率は高いでしょうから、致し方ありませんかね?
▼熱交換器|洗浄前・後
本日は、お客様のご好意で1時間前のりで訪問できました。という訳だけではありませんが、ルーバーの不具合の原因にも興味があります。モーターが正常な状態なら、復活することも可能でしょう。お掃除機能付きエアコンの場合は、ドレンパンを分解することは殆どありませんが、今回は特別に分解することにしました。
▼ドレンパン|洗浄前・後
ドレンパンを分解してからサイドのモーター部を確認すると、予想通り左右方向ルーバーの留め具が抜けていました。上下方向ルーバーのモーターは、ずれて傾いています。やはり、乱暴で無知な業者による不具合だったのですね。吹き出し口をガシャガシャと拭いたりすることで、左右方向ルーバーの留め具が抜けたのでしょう。また、無理やり上下方向ルーバーをはめようとしたことで、モーターがずれたんだと思います。
作業後の動作確認をすれば気付くことですが、改善方法がわからないのでそのまま逃げるように帰ったのしょうか? 本当に素人同然の業者が多くて困ったもんですね。
▼吹き出し口|洗浄前・後
クロスフローファンの汚れも、凄いことになっていますね。ただ、ドレンパンを分解しましたので、内部洗浄の効率は上がります。いつものようにカビ取り剤と、メイン洗剤「ゴールドZ(強化版)」+「次亜塩素酸ナトリウム」で徹底洗浄しました。追加で厨房用アルカリ洗剤も使用しています。
よくある業者の謳い文句で「当店では、ペットにも優しいエコ洗剤を使用してます」なんてフレーズが巷に浸透しています。「哺乳瓶も洗うことができるから安心」「お塩より安全な天然洗剤使用」。エコ洗剤を推奨している業者の「洗脳?フレーズ」にはキリがありません。
私に言わせると「はっ?」「えっ?」です。エアコンクリーニング中に、ペットに洗剤を噴き付けることなんか絶対にありませんよね。このような酷い汚れ方をしているエアコンの洗浄に「エコ洗剤」で何をしようというのでしょうか?
ペットと同居をしていると、エアコンの使用頻度は高まります。また、お部屋の換気も忘れがちに・・・。結果、お部屋内の雑菌はどんどんと増殖してしまいます。そんなお部屋のエアコンは、今回のように汚れていることが多いはず。人やペット、エアコン・環境にも優しい「エコ洗剤」は、エアコン内部の汚れにも優しいのです。見えている箇所は、業者が拭き取ることで誤魔化せますが、目視できないエアコン内部の汚れは残ったまま。エアコンクリーニング後も雑菌を吐き出し続けるエアコンは、お部屋の空気を循環させながら直ぐに汚れていくのです。
▼洗浄後の汚水
今回のエアコンの汚れは、全て上記のバケツに収まっています。このエアコンは全体的に汚れていましたね。ルーバーの不具合を考慮すれば、前の業者がお掃除ユニットを分解しているとは到底思えません。隙間からチャチャっと掃除をしたのでしょう。完全なる簡易清掃業者の仕業ですね。
洗浄力の強い洗剤を使用したとしても、当店ならご覧のように大量の洗浄水(お湯)を使用して、徹底したすすぎ作業が可能です。洗浄剤の力で殺菌洗浄されたエアコン内部には、汚れ・雑菌・洗剤成分が残留することはありません。スッキリとキレイになったエアコンこそが、ペットには一番優しいのです。
ペットがいるからこそ、ペットの健康を考えればこそ、エアコン内部に汚れを残す「優しいエアコンクリーニング」ではなく、最適な洗剤を使用した「徹底洗浄」をしましょうね。耳あたりのよいフレーズにはご注意を。
▼洗浄後のキレイなエアコン
当店のエアコンクリーニングは、ご覧のように見た目だってキレイに洗浄可能。一応おそうじ屋さんですので・・・。女性スタッフが丁寧に洗浄しています。見える汚れも・見えない汚れもお任せください。
エアコンクリーニング終了時刻のお約束
(訪問日:2019年12月19日)
本日は、中央区銀座でエアコンクリーニングをしてきました。お客様は、銀座の商業ビルで営業されているテナント様です。ご予約の際に、営業時間の午前11時までにはエアコンクリーニングが終えるようにとのご要望がありました。また、お風呂などの洗い場はないため、別階のベランダを使用してほしいとのこと。作業時間の関係から、午前8時30分頃に訪問することをご了承いただきました。商業ビルには駐車スペースがないため、近隣のコインパーキングに車を停めてからの訪問です。
エアコンクリーニング(徹底洗浄)|三菱重工マルチ形ルームエアコン|SKM22N2-W|2015年製
本日のエアコンは、受付け下階の8階にあるマルチエアコン2台です。荷物の移動前にエアコンの状態を確認すると、外観はそれほど汚れてはいません。この汚れ具合なら、9階のベランダに移動してパーツ洗浄をする必要はありませんね。8階の洗面室をお借りして、カバーなどのパーツ洗浄をすることにしました。これで少しは時間の短縮ができましたね。
※マルチエアコンとは、1台の室外機で複数の室内機を運転できるエアコンの総称です。エアコン台数分の室外機が必要なくなるため、室内機台数分の室外機の置き場確保が必要ないというメリットがあります。ただ複数のエアコンで同時に使用する際は、冷房と暖房などの同時運転は不可となるため注意も必要です。所謂、暑がりさんと寒がりさんの共有は難しいということですね。
エアコンの分解と養生
このエアコンですが、パッと見の外観は三菱製と瓜二つ。しかし本体カバーには、三菱重工の表示があります。カバーなどを分解してみても、ご覧の様に三菱製エアコンそのもの。マルチだからなのでしょうか? ただ洗浄する側としては有難いことです。三菱重工のビーバーエアコンは、端子台が右側面下部にあることが多くエアコン内部の養生は面倒。機種によってはドレンパンの分解が必須なこともあります。今回は、時間に制限があったのでラッキーでした。
▼洗浄前の分解したエアコン
このエアコンの形状であれば、端子台が浸水する心配はありません。比較的簡単に内部を養生することが可能です。ただ当店のスタイルで徹底洗浄するには、他にも注意点が・・・。
▼リモコン受光部基盤の分解
ドレンパンの右側面下部、所謂、ビーバーエアコンの端子台の位置には、リモコン受光部基盤が付いています。当店は、大量の洗浄水(お湯)を使用して、バシャバシャと丸洗い洗浄を行います。ドレンパン内部も同様に洗浄しますので、確実にドレンパンからは洗浄水が溢れ漏れます。しかもバシャバシャと・・・。この洗浄水を養生のみで防ぐことは不可能なのです。
他の業者であれば「エアコン基盤側の洗浄をしない」ということが、エアコンを故障させない予防策なのでしょう。しかし、それではエアコン内部の汚れを徹底洗浄できませんよね。当店では、上記画像のようにリモコン受光部基盤は取り外してから、エアコンの洗浄を行うようにしています。
▼エアコンの養生
はい、これで心置きなく、何ら心配する必要もなく、エアコン内部に洗剤・大量の洗浄水を噴射できますね。エアコンクリーニングは、ここまでの段階が肝心かなめの肝。一番経験やスキルが必要とされる作業です。
▼ドレンパンの洗浄
上記の画像のように、ドレンパンは簡易分解してからカビ取り剤を噴霧・浸け置き洗浄。その後ドレンパンを元に戻し、メイン洗剤をエアコンの隅々までに噴霧・徹底洗浄を行いました。
▼吹き出し口|洗浄前・後
ファンの奥から吹き出し口にかけても、カビ取り剤を噴霧しています。ドレンパンの内部汚れを直接確認できるので、カビ取り剤の使用量も軽減できました。この作業も時間の短縮につながりますね。
▼洗浄後のエアコン|全景
こんなに熱交換器もキレイになりましたよ。当店では、人の出入りの多い商業施設などのエアコン洗浄には、汚れの有無に関わらず「洗浄力の強いアルカリ洗剤」を使用しています。今回は「ゴールドZ(強化版)」に次亜塩素酸ナトリウムを追加配合しました。
人の臭いを感じるポイントは様々です。自分の部屋でいつも嗅いでいる臭いであれば、臭い残りがあったとしても気づくことはありません。しかし、他人の部屋では話が別。このように商業施設のエアコンの場合は、大勢の人が出入りしますよね。その全ての人が臭わないエアコンにするためには、エアコンの臭いの原因を徹底洗浄する必要があるのです。そのためには、洗浄力の強い洗剤はマストアイテム。「エコ洗剤」なんて洗浄力の弱い洗剤は、絶対に使用することはありません。
▼洗浄後の汚水
2台とも真っ黒な汚水がバケツに残りましたね。エアコン上部の汚れ・臭い菌も、大量の洗浄水で室外に排水されています。徹底したすすぎ作業をしていますので、洗浄後のエアコンに洗剤成分が残ることは決してありません。ご安心ください。
当店の徹底洗浄であれば、洗浄後のエアコン使用によって室内の環境が悪くなる・・・なんてことは決してありません。しかし「優しい洗剤」で「少ない洗浄水」で、エアコン内部に汚れや洗剤成分が残ってしまうと、洗浄後のエアコンを使用することで室内の環境を悪化させることもあるのです。
▼洗浄後のエアコン|乾燥運転中
エアコン内部の徹底洗浄が終わったら、吹き出し口周辺の水分を拭き取りながら乾燥運転を繰り返します。水分がなくなったらカバーを組み立てて、最終的な乾燥運転で終了です。無事に、お約束の午前11時前には作業を終えられました。
本日は終了時間厳守のため、マルチエアコンでもブレーカーを落とさずに作業することにしました。これで作業後の乾燥運転の時間短縮ができます。2台同時に分解作業や内部洗浄を行ったことも、時間短縮につながりましたね。当店では、時間の制約があったとしても、徹底洗浄は必ず行いますのでご安心ください。ただ、汚れ具合によっては時間のお約束を守れないこともあります。申し訳ありませんが、その際はご了承くださいませ。
※上記営業エリア外でも、サービス内容や出張料金などによってはお伺い可能な場合もあります。気軽にご相談くださいませ。
► 出張費の算出方法