千代田区三番町でエアコン掃除|2021.04.14

エアコン・ハウスクリーニングなら、ニオイもヨゴレもおまかせ!
03-5534-8213 maiil 受付時間 受付補足
お掃除屋さんのおそうじ日記

千代田区三番町で
エアコンを徹底洗浄!

今回のエアコンは、コロナルームエアコン1台です。

千代田区の官舎でエアコンクリーニング

(訪問日:2021年4月14日)

本日は、千代田区三番町でエアコンクリーニングしてきました。前回の住宅(中野区)で2回訪問しているリピーター様です。新たな官舎に引っ越しすることとなり、お風呂クリーニングと一緒に「エアコンクリーニン」も依頼いただきました。

エアコンクリーニング(徹底洗浄)|コロナルームエアコン|CSH-N2816R|2016年製

予定時間前に引越し先の官舎前に到着。お客様に建物下まで降りてきていただき、駐車場のゲートを開けていただきました。それでは道具類を台車にのせて、お部屋に移動しましょう。

▼コロナルームエアコン|CSH-N2816R

エアコンクリーニング-三番町-コロナルームエアコン|CSH-N2816R

上記の画像が本日のお相手「コロナのスタンダードエアコン」です。ぱっと見はそれほど汚れていませんね。ただ前の居住者が使用していたエアコンです。どんな汚れや生活臭が隠れているかは判りませんよね。メイン洗剤は「ゴールドZ(強化版)」+「次亜塩素酸ナトリウム」のMAX仕様を選択しました。

▼取り外したパーツ

エアコンクリーニング-三番町-取り外したパーツ類

今回はドレンパンも分解しています。エアコンの使用期間は約5年弱。まだまだ軽度な汚れですね。この程度の汚れ方では、エアコンの悪臭と直結することはありません。ただドレンパンを取り外すことで、エアコンクリーニングの作業効率は格段にアップします。そして、ドレンパンの下にある白いパーツは熱交換器天面の保護パーツ。当店では「簡単に取り外せる」「エアコン洗浄の邪魔になるもの」は、このように分解してしまいます。これもまた作業効率をあげるためのもの。当然ではありますが、洗浄率だって高まります。

▼吹き出し口|カビ取り洗剤噴霧中

エアコンクリーニング-三番町-吹き出し口|カビ取り洗剤噴霧中

まずは、カビ取り洗剤から。ファン裏には、たっぷりの「カビ取り洗剤」を噴霧して浸け置き洗浄。「次亜塩素酸ナトリウム」と界面活性剤の泡の力で、吹き出し口の汚れたちをノータッチで落としていきます。この間に「背面パネル」も浸け置き洗浄。分解したパーツたちも、お風呂場で女性スタッフが丁寧に洗浄しています。

クロスフローファン|洗浄中・後

エアコンクリーニング-三番町-クロスフローファン|洗浄中・後

「背面パネル」「熱交換器背面・天面・前面」「ファン裏」「クロスフローファン」の順に何度も何度もメイン洗剤を重ね噴き。「クロスフローファン」には、厨房用アルカリ洗剤も追加噴霧(左画像)しておきました。洗浄力のある洗剤をたっぷりと使用しているので、吹き出し口はご覧の通り(右画像)スッキリ洗浄されています。次は高圧洗浄機を使用した「すすぎ作業」の補足説明を・・・。

▼吹き出し口から飛び散った汚れ

エアコンクリーニング-三番町-吹き出し口から飛び散った汚れ

吹き出し口洗浄の説明用に写真を撮影したのですが、いまいちキレイには撮れませんでした。申し訳ありません。汚れも軽度でしたからね。エアコン天面を養生しているマスカーテープに付着した水滴は、実際はもう少し黒い汚水だったのですが・・・。このようなこと(吹き上がり)が起こる原因は「吹き出し口の洗浄」にあります。

3個前の画像に白いパーツがありましたよね。あのパーツは熱交換器天面の隙間を塞いでいるもの。そのパーツを取り外しているため、熱交換器天面の隙間から「吹き出し口の汚れ」が吹き飛ばされてきたのです。これはパーツを取り除いているからこそ起こる・気づく現象。パーツを付けた状態なら、吹き飛ばされたゴミや洗剤成分は「パーツの裏側に貼り付いたまま」となります。しかも・・・どんなに気をつけて洗浄していたとしても、この飛び散りを全て防ぐ術はありません。そして・・・吹き出し口が汚れていれば汚れているほど、ゴミが飛び散る量も増えてしまうのです。

吹き出し口の洗浄で飛び散ったゴミや洗剤成分は、熱交換器の裏側やドレンパン背面、ドレンパン内にも移動。「あんなに真っ黒な汚水が吹き出し口からこぼれ落ちてきた」と喜んでいたとしても、見えないところにも真っ黒な汚水たちが飛び散っているのです。

その飛び散ったゴミたちをキレイに落とすためには、エアコン上部「熱交換器」の洗浄が大切。・・・というか、壁掛け状態のエアコンクリーニングでは、洗浄の方法は他にありません。背面・天面・前面、ドレンパン(今回は分解してありますが)を何度も何度も濯ぎ洗い。エアコン上部からの汚れが吹き出し口から落ちてこなくなるまで、「エアコン上部」「エアコン下部」の順に何度も何度も洗浄を繰り返す必要があります。この洗浄を遮るものが先ほどの白いパーツ。「分解の手間」と「洗浄の手間」を天秤にかけ、作業効率を考慮しながらパーツ類の分解有無を現場で判断しているのです。

▼エアコン天面|洗浄前・後

エアコンクリーニング-三番町-エアコン天面|洗浄前・後

上記の画像はエアコン天面です。熱交換器天面の隙間からは「クロスフローファン」が覗き見えていますね。このファンがクルクルまわることで、汚れを巻き散らしてしまうのです。また、ファンを回さないで洗浄したとしても、羽の隙間からのゴミの飛散を防ぐことは不可能。エアコンを徹底洗浄するためには、手を抜く(洗浄回避)箇所はないんですよね。

洗浄後のエアコン天面が右画像。キレイに殺菌洗浄されていますが、背面側のアルミフィンは少し逆立ってしまいました。申し訳ありませんがご容赦を・・・。

▼洗浄後の汚水

エアコンクリーニング-三番町-洗浄後の汚水

上記が本日の汚水。ドレンホースに直接流した「洗剤」「洗浄水」以外は、全てこのバケツ内に納まっています。思っていたよりもエアコン内部は汚れていましたね。バケツ1杯(10ℓ)程度で洗浄できると簡単に考えていましたが、見た目以上に内部は汚れていたようです。いやいや、エアコンの汚れ具合は「見た目だけ」では判断できませんね。実際に徹底洗浄してみないことには・・・実に奥深い。ただ「簡易清掃」では、この判断はできません。だって、ここまで汚れを落とすことはできませんから・・・。

記事一覧

《2024年》

《2023年》

《2022年》

《2021年》

  1. 2021年12月
  2. 2021年11月
  3. 2021年10月
  4. 2021年9月
  5. 2021年8月
  6. 2021年7月
  7. 2021年6月
  8. 2021年5月
  9. 2021年4月
  10. 2021年3月
  11. 2021年2月
  12. 2021年1月

《2020年》

《2019年》

※上記営業エリア外でも、サービス内容や出張料金などによってはお伺い可能な場合もあります。気軽にご相談くださいませ。

出張費の算出方法

inserted by FC2 system