墨田区京島でエアコン掃除|2020.11.26

エアコン・ハウスクリーニングなら、ニオイもヨゴレもおまかせ!
03-5534-8213 maiil 受付時間 受付補足
お掃除屋さんのおそうじ日記

墨田区京島で
エアコンを徹底洗浄!

今回のエアコンは、パナソニックルームエアコン1台です。

2回目のエアコンクリーニング

(訪問日:2020年11月26日)

本日は、墨田区京島でエアコンクリーニングをしてきました。昨年、UR賃貸住宅に引っ越されたそうでで、その際に備え付けのエアコンもクリーニングしているとのこと。1年経ったのでもう一度お願いしようと考えたそうです。

来客用の駐車スペースがあると聞いていたのですが、マンション用の駐車スペースは見当たりません。お客様に電話確認すると、店舗用の駐車スペースに誘導されました。明らかにNGだとは感じましたが、お客様がOKを出していますので良しとしておきましょう。昨年の業者もきっと停めたのでしょうから・・・。

エアコンクリーニング(徹底洗浄)|パナソニックルームエアコン|CS-362CF2-W|2012年製

少し不安を感じながらも、道具類を荷台に乗せてお客様宅に訪問しました。自前のスリッパを履き、防水シートを小脇に抱えながらエアコンのチェック。窓際のリビングには、パナソニックのスタンダードエアコンが設置されていました。

▼パナソニックルームエアコン|CS-362CF2-W

エアコンクリーニング-京島-リビングのエアコン

上記のエアコンが本日のお相手です。エアコンの左下にあるのは「配管類」。この位置は嫌ですよね。エアコン下には「エアコン洗浄カバー」がしっかりと嵌まらないので、洗浄水漏れが多くなりがち・・・す。当店では「化粧カバー」内に汚水が溜まらないように、ご覧のように外してから洗浄しています。

小さな子供がいても、エアコンは「徹底洗浄」

それではいつものようにエアコンチェック。1年前に他の業者によって洗浄されているエアコン。1年でどれだけ汚れているのか、1年前のエアコンクリーニングはどの程度の洗浄だったのか・・・楽しみですね。

▼エアコンの汚れ残りをチェック

エアコンクリーニング-京島-リビングのエアコン

①これはエアコンの左側、熱交換器のサイドカバーです。カビがしっかりと付着していますよね。これは1年前からの汚れ残しです。洗浄中に見えなかったのですかね?

②こちらは熱交換器アルミフィンの右側。パイプ横のこの部分、このような汚れ残りがあるパターンも多いですね。この現象は、ここにマスカーテープを貼っていることで起こります。ここにマスカーテープを貼っているということは・・・徹底養生はできていないということ。自ずと洗浄方法の予想ができますよね。

③は〜い、こちらがエアコンの背面パネルと熱交換器背面。見えないところは予測通りの手付かずでした。見えるところにだって汚れが残っていましたからね・・・。やはり簡易清掃業者の仕事だったのでしょう。

④次いでだったので、ドレンパンも分解しておきました。ドレンパンも汚れてはいますが、これはしょうがないですかね。簡易清掃ですから・・・。

そうそう、扉のない隣のお部屋では「小さなお子様」とお母様が遊んでおられます。ただ当店はエアコン徹底洗浄店。エアコンの汚れが落とせない「エコ洗剤」などは使用しません。お客様に「薬剤を噴霧しますので、窓を開けますね」とお伝えしてから、じゃんじゃんエアコンを洗浄していきます。

▼カビ取り洗剤噴霧・浸け置き

エアコンクリーニング-京島-カビ取り洗剤噴霧・浸け置き

カビ取り洗剤だって、ご覧の通りたっぷり使用。背面パネル・ファン裏は浸け置き洗浄しておきます。ドレンパンがないので、洗浄がラクになりますね。洗剤の使用量も軽減できます。

クロスフローファン洗浄中

エアコンクリーニング-京島-クロスフローファン洗浄中

本日のメイン洗剤は「ゴールドZ(強化版)」に次亜塩素酸ナトリウム配合のMAX仕様。「えっ、昨年エアコンクリーニングしているのに?」と思われかもしれませんが・・・「だって、簡易清掃ですからね。」・・・逆にエアコンを汚されていることも考えられますので・・・。

上記の画像は「メイン洗剤」噴霧後に厨房用アルカリ洗剤を追加噴霧したところ。1年の割には汚れていましたね。昨年からの汚れ残りもあったのでしょう。根深い汚れでした。

▼エアコン全景|洗浄前・後

エアコンクリーニング-京島-エアコン全景|洗浄前・後

昨年の汚れ残しを含めた、7年分の汚れを洗浄しておきました。当然ではありますが、「熱交換器サイドカバー」「熱交換器背面」「熱交換器アルミフィンの右側」もスッキリと殺菌洗浄済みです。

▼クロスフローファン|洗浄前・後

エアコンクリーニング-京島-クロスフローファン|洗浄前・後

クロスフローファンもご覧の通り。ファンの軸、羽の一片一片、裏だって洗浄済みです。当店なら「クロスフローファン」を分解しなくても、つけたままの状態でも、ここまでの洗浄が可能。ファンの洗浄だけなら、比較的簡単なのですよ。洗浄力の強い洗剤をしっかりと使用するだけで、こんなにキレイに「クロスフローファン」は洗浄できるのですから・・・。

難しいのはこの後の作業。この洗剤やゴミたちを、エアコン上部の「熱交換器裏側」や「ドレンパン内部・裏側」に貼り付けて残さないことです。この徹底した洗浄作業ができないので「強い洗浄剤」を否定し、「エコ洗浄」を推奨する業者が増殖中・・・。結果、洗浄したのに「汚れたまま」のエアコンが増えてしまうのです。

▼洗浄後の汚水

エアコンクリーニング-京島-洗浄後の汚水

ドレンパンを分解したので、室内のバケツには2杯の汚水が残りました。このように、汚れながなくなるまで徹底したすすぎをしています。どんなに強い洗剤を使用したとしても、エアコン内部に洗剤成分が残ることはありません。ご安心ください。

小さなお子様や赤ちゃんがいると、どうしても洗剤に敏感になりますよね。「耳あたり」の良い言葉に流されがちになることも多いと思います。ただ、エアコン内部に汚れを残すくらいなら、エアコンクリーニングしないのと一緒。下手な業者が洗浄すると、洗浄前よりもエアコンが汚れていることもあります。洗浄することによって、逆にエアコンの汚れを促すことだって・・・。

お子様の健康を考えての「エアコンクリーニング」ですよね。でもご安心ください。洗浄中の洗剤にお客様やお子様が触れる機会はありません。洗浄中の洗剤臭が気になるのであれば、お部屋の移動や外出されても構いません。当店では「エコ洗剤」でエアコン内部に汚れを残すのではなく、「洗浄力の強い洗剤」でエアコン内部を「徹底洗浄」することをおすすめします。

▼洗浄後のエアコン

エアコンクリーニング-京島-洗浄後のエアコン

エアコンの内部も外側もキレイに洗浄できました。洗浄後のエアコンには「洗剤臭」も残ってはいません。お部屋の空気だけを循環させる「キレイなエアコン」に生まれ変わりました。エアコンのメンテナンスに気を付けていれば、毎年エアコンクリーニングする必要はありません。汚れや臭いが気になったら、失敗しない業者を選択しましょう。

記事一覧

《2024年》

《2023年》

《2022年》

《2021年》

《2020年》

  1. 2020年12月
  2. 2020年11月
  3. 2020年10月
  4. 2020年9月
  5. 2020年8月
  6. 2020年7月
  7. 2020年6月
  8. 2020年5月
  9. 2020年4月
  10. 2020年3月
  11. 2020年2月
  12. 2020年1月

《2019年》

※上記営業エリア外でも、サービス内容や出張料金などによってはお伺い可能な場合もあります。気軽にご相談くださいませ。

出張費の算出方法

inserted by FC2 system