杉並区西荻北でエアコン掃除|2020.10.26

エアコン・ハウスクリーニングなら、ニオイもヨゴレもおまかせ!
03-5534-8213 maiil 受付時間 受付補足
お掃除屋さんのおそうじ日記

杉並区西荻北で
エアコンを徹底洗浄!

今回のエアコンは、日立ルームエアコン1台です。

お掃除機能付きエアコンの据付位置

(訪問日:2020年10月26日)

本日は、杉並区西荻北でエアコンクリーニングをしてきました。戸建て住宅の2階リビングには、日立のお掃除機能付きエアコンが設置されているとのこと。「戸建て住宅」と「お掃除機能付きエアコン」、色々と問題があることが多いのですよね。当店では「戸建て住宅」のお宅に「お掃除機能付きエアコン」が設置されている場合は、事前にエアコンの据付位置を確認していただいております。

エアコンクリーニング(徹底洗浄)|日立ルームエアコン|RAS-W40G2(W)|2017年製

集合住宅などは、建築段階でエアコン取り付け用の配管穴が空いていることが多いです。そのため、施工業者が無茶をしてエアコン設置することは少ないですね。ただ戸建て住宅の場合は話が別。配管穴さえ開けてしまえば自由な位置にエアコンが設置できるため、施工業者によるルール違反が横行しているのです。

知っていましたか? エアコンメーカーや機種によって違いはありますが、エアコンの据付位置は「室内機上部・左右共に5cm以上(サービス性を考慮して10cm以上を推奨)確保すること」と決められています。しかし、設置スペースとエアコンサイズがマッチしていないため、壁ギリギリにエアコンが設置されていることも・・・。

ただこの問題は、施工業者だけを責めるわけにもいきません。彼らは、お客様が自由に選んだエアコンを渡されて、訪問した先で指示された場所に頑張ってエアコンを設置しているだけ。エアコンの据付位置に問題があると気付いていても、彼らの判断で「エアコンの据付位置ルール」をお客様に説明し、エアコンを持ち帰ることはできませんよね。与えられた環境の中で最善を尽くしてはいるのでしょう。

お客様は、エアコン据付位置のルールなどを認識してはいません。購入先の販売店も、丁寧な説明はしていないと思います。エアコンを購入するときだって、エアコンのサイズと設置面のスペースしか気にしていません。スペースさえ合っていれば、エアコンはどこにでも設置できると思い込んでいますよね。

家電量販店やネット通販などで購入する場合は、このようなミスが起こりがちです。理想的なエアコンの購入方法は、設置場所を事前に業者に確認してもらってから、施工上問題のないエアコンを提案いただくこと。ただこれでは手間がかかる上に、コストまで上がってしまいます。敬遠されるお客様の方が多いことでしょう。しかしエアコンの設置条件が悪いと、故障の際には修理代が割高になることもあります。修理業者によっては修理を断られることだって・・・。エアコンを購入するときは、エアコンの設置位置にも注意しましょうね。

壁との隙間が2センチ以内

予約時にお客様より、エアコンの右側と壁の隙間が2センチもないと言われています。エアコンは日立のお掃除機能付きエアコンで、型番も教えていただきました。当店の回答としましては「最善は尽くしますが、お掃除ユニットが分解できないことも想定されます。」、「その際は、簡易清掃に変更いたしますので予めご了承ください。」、「簡易清掃では、エアコンの汚れ具合によっては臭いの解消ができないことも多々あります。」とご説明。ご了承を頂いてからの訪問となりました。

▼東芝ルームエアコン|RAS-221NV(W)

エアコンクリーニング-西荻北-東芝ルームエアコン|RAS-221UD(W)

お客様宅には駐車場がないため、一旦道具類を降ろしてから最寄りのコインパーキングに車を停めにいきました。それでは2階リビングのエアコンを確認してみましょう。

上記の画像が本日のお相手。壁との隙間が2センチもないと言われていましたが、こうやって間近で見てみると壁に貼り付いているようですね。本棚などを増やしていく予定のため、なるべく右側にエアコンを詰めて設置してもらったそうです。さてさて、このお掃除機能付きエアコンは分解できるのでしょうか? 事前に型番は伺っていましたが、不勉強のため下準備などはしていません・・・。

▼エアコンカバーを取り外したら

エアコンクリーニング-西荻北-エアコンカバーを取り外したら

それではエアコンの分解をはじめましょう。フロントパネルを取り外したら、お掃除ユニットが見えてきました。これはラッキーですね。このエアコンは簡単にお掃除ユニットが分解できるタイプです。ただ・・・左側の写真をご覧ください。エアコンカバーを取り外してもこの通り。やっぱり隙間はありません。この状態では基盤カバーを外すのにもギリギリ。コネクタを抜くどころではありませんね。

ここで、このエアコンの分解方法を一人で悶々と思案中・・・。「マニュアル通り、基盤からコネクタを抜き取っていく」・・・基盤カバーを外せて指が隙間に入ったとしても、指を曲げることまではできないでしょう。このままの位置関係では、コネクタの抜き差しは不可能ですね。それでは「基盤を引っ張り出してみようかな?」とも考えましたが・・・仮に引っ張りだせたとしても、この位置関係では元に戻す作業で難航しそうです。

ここでお掃除ユニットをじっくりとチェック。ユニットからエアコン本体に繋がっている配線は数本しかないようです。左写真のモーター部のコネクタと、右写真のユニットスターター部のみ。ということで、この2箇所を取り外すことにしました。意外に簡単に解決できましたね。

▼お掃除ユニット|分解前・後

エアコンクリーニング-西荻北-掃除ユニット|分解前・後

ご覧のように無事にお掃除ユニットは分解完了。丸見えになった熱交換器のアルミフィンには、ホコリがぎっしりと付着していました。しかし安心してください。これで簡易清掃はなくなりました。エアコン上部も徹底洗浄可能です。

これで私も一安心。簡易清掃なら料金は6,000円、お掃除機能付きエアコンは18,000円です。お掃除ユニットが分解できたので、当初の予定通りの売上げ確保ができました。スケジュールは、お掃除機能付きエアコン分の作業時間を空けていますからね。申し訳ありません、所詮はビジネスですから・・・ただ「お値段以上」の仕事はいたします。

▼熱交換器洗浄中

エアコンクリーニング-西荻北-熱交換器洗浄中

本日のメイン洗剤は「ホワイトクリーナー」に次亜塩素酸ナトリウム配合の標準仕様。「背面パネル」「ドレンパン」「ドレンパン裏」「ファン裏」にカビ取り洗剤を噴霧したら、エアコン上部・下部の順に何度もメイン洗剤を重ね噴き。洗剤噴霧の段階で、上記画像のように汚れを落としておきます。

▼熱交換器|洗浄前・後

エアコンクリーニング-西荻北-洗浄前・後

洗剤成分が浸透・作用してきたら、たっぷりの洗浄水(お湯)でバシャバシャと丸洗い洗浄。エアコン内部には、汚れも洗剤成分も残しません。ご覧のようにスッキリと殺菌洗浄できました。

クロスフローファン洗浄中

エアコンクリーニング-西荻北-クロスフローファン洗浄中

吹き出し口は、想定しているよりも汚れていました。メイン洗剤の洗浄力を補うために「クロスフローファン」には「厨房用アルカリ洗剤」を追加噴霧。ご覧のように、クロスフローファンを繭玉のような状態にして浸け置き洗浄しています。

▼吹き出し口|洗浄前・後

エアコンクリーニング-西荻北-吹き出し口|洗浄前・後

吹き出し口もこんなにキレイになりましたね。当店には「ワンパターン」の洗浄方法はありません。汚れ具合を考慮しながら、随時使用する洗剤を変更しています。今回のように判断を誤っていたとしても、洗浄力の強い洗剤を積極的に追加投入。頑固な汚れだって徹底的に洗浄していきます。

▼洗浄後の汚水

エアコンクリーニング-西荻北-洗浄後の汚水

吹き出し口・クロスフローファンが汚れていたので、バケツには真っ黒な汚水が残りましたね。これでも同量位の洗浄水が、エアコン上部の汚れを乗せて室外にも排水されています。今日のエアコンもしっかりと分解・徹底洗浄できましたね。お客様も喜んでおられました。

記事一覧

《2023年》

《2022年》

《2021年》

《2020年》

《2019年》

  1. 2019年12月
  2. 2019年11月
  3. 2019年10月
  4. 2019年9月
  5. 2019年8月
  6. 2019年7月
  7. 2019年6月
  8. 2019年5月
  9. 2019年4月
  10. 2019年3月

ハウスクリーニング|サービス一覧

キッチンクリーニング レンジフードクリーニング お風呂クリーニング
洗面所クリーニング トイレクリーニング 水回りセットプラン
エアコンクリーニング 洗濯機クリーニング 空室清掃

ハウスクリーニング営業エリア

<東京23区>

中央区/港区/千代田区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区/品川区/目黒区/大田区世田谷区/渋谷区/中野区杉並区/豊島区/北区/荒川区/板橋区練馬区足立区葛飾区/江戸川区

※赤字のエリアは、「エアコンクリーニング(分解・高圧洗浄)、ハウスクリーニング」の繁忙期(5〜8月・11・12月など)は、営業エリア外とさせていただく場合があります。(2018年より、通年の営業エリア内に変更いたしました。)

※営業エリア(東京23区)外でも、サービス内容や出張料金にてお伺い可能な場合もありますので、お気軽に相談ください。

訪問時の駐車スペースのお願い

「ハウスクリーニング」サービスには、お客様のお宅に車でお伺いします。お手数ですが、駐車スペース確保のご協力をお願いいたします。
また駐車スペースがない場合は、付近の有料パーキングを利用させて頂きます。その際は、駐車代金として実費分をお客様負担でお願いいたします。

※緊急車両の通行妨害や駐車違反となる路上駐車はできません。

inserted by FC2 system