江東区新木場でエアコン掃除|2020.09.10

エアコン・ハウスクリーニングなら、ニオイもヨゴレもおまかせ!
03-5534-8213 maiil 受付時間 受付補足
お掃除屋さんのおそうじ日記

江東区新木場で
エアコンを徹底洗浄!

今回のエアコンは、東芝パッケージエアコン2台です。

バーベキュー施設のエアコン

(訪問日:2020年9月10日)

本日は、江東区新木場でエアコンクリーニングをしてきました。新木場公園のバーベキュー施設の売店には、東芝のパッケージエアコンが2台設置されています。敷地内の駐車スペースに車を停めさせていただきました。

エアコンクリーニング(徹底洗浄)|東芝パッケージエアコン

本日は、男性スタッフ一人対応日。下準備やパーツ洗浄などの作業分担ができないので、エアコンクリーニングの作業時間も普段(ペア訪問)よりもかかります。しかもエアコンは業務用の大型タイプ。エアコンクリーニングも初めてとのことでした。そして200Vのパッケージエアコン・・・いわゆるマルチタイプのエアコンです。

※マルチエアコンとは、1台の室外機で複数の室内機を運転できるエアコンをいいます。コンセントがついていないので、分電盤のブレーカーを落としてからの作業が必須。必然的に、エアコンクリーニング中は、他のエアコンは使用できません。

作業時間は約6時間30分

予約時は、お掃除機能付きエアコン2台と聞いていました。しかし、確認すると業務用のエアコン。作業前は「時間が短縮できるかな? よし、早く帰ろう!」と簡単に考えていましたが、10時からの作業でエアコンクリーニングが終了したのは午後4時30分頃。結構時間がかかってしまいました。だってエアコンは、凄い汚れていましたから・・・。

1台目のエアコン洗浄が終了したのは12時過ぎ。まだ1台目のエアコンは順調でしたね。それでも洗浄水の使用量は60ℓ。20ℓタンクで3杯分です。売店内の水道は使用できませんでしたので、室外の水洗い場で水を汲むことになりました。当然お湯も使用できません。通常は高圧洗浄機・タンクを固定して作業しているのですが、室外の水洗い場にはコンセントがありませんからね。タンクが空になるたびに水を汲みにいかなければなりません。一人なので、こんな単純作業にも手間がかかってしまいますね。2台目のエアコン洗浄に入ったのは午後12時30分頃。この段階で、休憩を入れる時間・気持ち的余裕もなくなってしまいました。どうせ一人ですからね。通しで頑張りましょう。

▼東芝のパッケージエアコン

エアコンクリーニング-新木場-東芝のパッケージエアコン

ある意味、開き直った(早く帰ることは不可)ので、写真を撮影することに。こちらのエアコンは2台目です。2台目のエアコンの方が汚れていましたね。砂・ホコリ・塵・油など、ヤニ汚れ以外は全て付着しているようです。

▼パーツ類の洗浄

エアコンクリーニング-新木場-パーツ類の洗浄

分解したパーツ類の洗浄は、ご覧のように水洗い場で。奥の広場では、大学生たちがバーベキューを楽しんでいます。お邪魔をしないように・・・と思いながらも、こんなにお店を広げてしまいました。洗剤を噴霧したら、しばらく放置。エアコン内部の洗剤噴霧が終了したら、パーツ類のすすぎ・拭き上げをします。

▼洗浄前のエアコン

エアコンクリーニング-新木場-洗浄前のエアコン

こちらが洗浄前のエアコン内部。熱交換器も吹き出し口も凄いことになっていました。クロスフローファンなんて、羽と羽の隙間もありません。このような状態では、エアコンからは勢いよく風が吹くことはないでしょう。熱交換率も悪そうです。

▼吹き出し口にカビ取り洗剤噴霧

エアコンクリーニング-新木場-吹き出し口にカビ取り洗剤噴霧

まずは、カビ取り洗剤を噴霧。背面パネル・ドレンパン・吹き出し口には、たっぷりのカビ取り洗剤を噴霧・浸け置きしておきます。通常のエアコンクリーニングなら、このあとにメイン洗剤を噴霧していきますが今回は違います。だって「クロスフローファン」は、凄い目詰まりをしていますからね。この状態で洗剤を噴霧したところで、汚れの奥まで洗剤が浸透することは絶対にありません。そこで一段階汚れを吹き飛ばすことに。

▼洗剤噴霧前の汚水

エアコンクリーニング-新木場-洗剤噴霧前の汚水

どうですか? この汚水は? まだ洗剤は使用していません。ただ水を高圧で噴射しただけ。それでも汚れは落ちるのです。まだまだエアコン内部には汚れが残っているのですが・・・。ここからが当店の本領発揮。大量の洗剤をエアコン内部に投入していきます。

▼クロスフローファンの洗浄

エアコンクリーニング-新木場-クロスフローファンの洗浄

エアコン上部の「背面パネル」「熱交換器背面・天面・前面」「ドレンパン」、エアコン下部の「ファン裏」「ドレンパン裏」クロスフローファンの順に、何度も何度もメイン洗剤を噴霧。クロスフローファンには「厨房用アルカリ洗剤」と「カビ取り洗剤」を追加噴霧して、ご覧のように繭玉のような状態で浸け置き。本当に頑固な汚れです。

▼洗剤噴霧後の汚水

エアコンクリーニング-新木場-洗剤噴霧後の汚水

洗剤噴霧前にも真っ黒な汚水がバケツ1杯とれたのに、洗剤噴霧後もこのような汚水が残りました。まだ高圧での洗浄(すすぎ)作業は始まってもいません。噴霧器で洗剤を大量に噴霧しただけ。このエアコンの洗浄には、メイン洗剤だけでも6ℓ使用しています。当然メイン洗剤は「ゴールドZ(強化版)」に次亜塩素酸ナトリウム配合のMAX仕様。本当に強烈な汚れですよね。

▼洗浄後の汚水

エアコンクリーニング-新木場-洗浄後の汚水

そして、汚れが落ちてこなくなるまで洗浄を続けていると、こんなに大量な汚水が残りました。使用した洗浄水は、トータルで80ℓ位ですかね。ふ〜、何度も何度も水を汲みにいきました。

▼洗浄後のエアコン

エアコンクリーニング-新木場-洗浄後のエアコン

洗浄後のエアコンはこんなにキレイになりました。見違えるように生まれ変わりましたよね。後は乾燥作業だけ。道具類の片付けをしながら、エアコンを27度で冷房運転させていると、エアコンの左側から水漏れが起きていました。確認すると、ドレンパンから水が溢れているようです。ここで室外のドレンホースをチェック。「ドレンつまり取りポンプ」でドレンホースを吸引してみますが、あまり手応えはありません。う〜ん、どうしたものか・・・。

ドレンパンを分解することに

使用した洗浄水とバケツに残った汚水量を考えれば、全くドレンホースから水が流れなかった訳ではなかったですよね。ただこのままでは水漏れを改善する術がありません。こうなったら、直接ドレンホースに水を流すしかありませんね。ということで・・・今更ながらエアコンを再分解。ただ高圧洗浄機はしまってしまいました。

▼ドレンパンの分解

エアコンクリーニング-新木場-ドレンパンの分解

そこで、噴霧器に水を入れドレンホースに直接噴霧。う〜ん。これは無意味な作業だったようです。ただの時間の無駄遣い。完全な判断ミスですね。手間を省くための行動が、結局手間を増やしてしまいました。面倒がらずに初めからこうすれば良かったな・・・と思いながら、高圧洗浄機を再セット。20ℓの洗浄水をドレンホースに直接高圧噴射してやりました。この作業でドレンホース内の詰まりは解消。エアコンの勾配にも若干の問題がありそうでしたので、室内機本体を右側に傾けておきました。ここまでの作業時間は約6時間30分。う〜ん、頑張りましたね。

記事一覧

《2024年》

《2023年》

《2022年》

《2021年》

《2020年》

  1. 2020年12月
  2. 2020年11月
  3. 2020年10月
  4. 2020年9月
  5. 2020年8月
  6. 2020年7月
  7. 2020年6月
  8. 2020年5月
  9. 2020年4月
  10. 2020年3月
  11. 2020年2月
  12. 2020年1月

《2019年》

inserted by FC2 system